ワイン
ブドウのGPGV感染、豪で初確認

オーストラリアでこのほど、ブドウの木に感染するグレープバイン・ピノグリ・ウイルス(Grapevine Pinot Gris Virus、GPGV)の発生が確認された。

続きを読む
ワイン
NZワイン生産者、製造年の虚偽表示で告発

ニュージーランド(NZ)の第一次産業省(MPI)はこのほど、NZ南島カンタベリー地区のワイン醸造会社サザン・バウンダリー・ワイン・リミテッド(SBWL)を、ワイン法違反で告発した。

続きを読む
ワイン
ワイン販売企、500万$クラウドファンディングへ

オーストラリア最大級のオンラインのワイン小売り、クラッカ・ワインズ(Cracka Wines)はこのほど、アジア市場への進出のための資金を、個人が小額を投資できるクラウドファンディング方式で調達する計画を発表した。

続きを読む
ワイン
豪スパークリングワイン輸出、過去最高に

オーストラリア産のスパークリングワインの2016/17年度の輸出額は、前年度の2倍以上の約3,000万豪ドル(1豪ドル=約88円)に達し、過去最高となった。

続きを読む
ワイン
RSE制度、NZワイン生産に不可欠な存在に

今年で10年目を迎えるニュージーランド(NZ)の政府の季節労働者受け入れプログラム「レコグナイズド・シーゾナル・エンプロイヤー(RSE)」は、NZのワイン生産にとって欠かせない存在となっているようだ。

続きを読む
ワイン
ワイン平衡税の改正案、豪議会へ提出

ワイン平衡税(Wine Equalisation Tax、WET)制度の改正案がこのほど、オーストラリア議会に提出された。

続きを読む
ワイン
ワイン大手、ミレニアル世代向け新ブランド

TWEの新ブランド、サミュエル・ウィン・アンド・カンパニーのワイン(同社提供)

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は26日、新ブランド「サミュエル・ウィン・アンド・カンパニー(Samuel Wynn&Co)」を発売した。

続きを読む
ワイン
豪産ワイン輸出好調、中国向けなど増加率大

オーストラリアのワイン業界が、海外向け輸出の伸びや価格上昇によって恩恵を受けている。

続きを読む
ワイン
NZがワイン法を見直し、輸出改善へ

ニュージーランド(NZ)第一次産業省は、ワイン輸出業界の改善のため、ワイン法の見直しを行っている。

続きを読む
畜産
日本でNZ食品商談会開催、13日にはワインも

在日ニュージーランド(NZ)大使館商務部がこのほど、同国産の食品を日本の業界関係者に紹介する試食商談会「ニュージーランド・フード・コネクション」を大使公邸で開催した。

続きを読む