SAワイン産地、 気候変動に他品種で対応へ
2018年4月23日
オーストラリア・南オーストラリア(SA)州のワイン産地であるバロッサ・バレー(Barossa Valley)のワイン醸造家は気候変動によりワイン生産が困難になることを懸念し、従来とは異なるブドウの品種に注目している。
豪ワイン輸出額16%増、中国向けは10億$に!
2018年4月20日
オーストラリアの政府機関ワインオーストラリアは、3月までの1年間でオーストラリア産ワインの輸出額が26億5,000万豪ドル(1豪ドル=約83円)と、前年同期比16%増加したことを明らかにした。
豪ワイン輸出の新規制導入、業界団体が歓迎
2018年4月9日
オーストラリアで今月初めからワイン輸出の新規制が導入されたことに対し、政府機関ワイン・オーストラリアと生産者団体ワインメーカーズ・フェデレーション(Winemakers Federation of Australia、WFA)が歓迎している。
格安ワインはドラッグ!取り締まり強化を
2018年4月6日
ニュージーランド(NZ)の格安食品小売りチェーン、パックンセーブ(PAK'nSAVE)が、1ボトル当たり4NZドル(1NZドル=約76円)のワインの販売を開始し、アルコールの害を懸念する消費者の間では、同社が国内最大の薬物販売ルートだという見方が上がっている。