豪産ワイン輸出額、第3四半期23%増と好調
2020年10月30日
オーストラリアからのワイン輸出額が第3四半期(7~9月)に、前年同期比23%増となる8億6,000万豪ドル(1豪ドル=約74円)に伸びたことが、連邦政府機関ワイン・オーストラリアの最新報告書で明らかになった。
今年のトラクター販売、過去最高の見通し
2020年10月30日
オーストラリアで今年、トラクター・農機の販売台数が1万3,000台を上回る見込みで、年間販売台数は過去最大となる可能性があることが分かった。
ワインデポ、SA州の同業買収で直販拡大
2020年10月23日
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場し、オンラインのワイン販売プラットホーム、ワインデポを展開するデジタル・ワイン・ベンチャーズ(DWV)が、南オーストラリア(SA)州を拠点とするワイン・デリバリー・オーストラリア(WDA)を買収することが分かった。
中国ワイン増税シナリオ、トレジャリーは大丈夫?
2020年10月16日
中国政府がオーストラリア産のワインに30%の関税を課した場合でも、ワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は輸出量を大きく減らすことなく、関税を吸収できる見通し─。
中国がまた!豪ワイン3社にAD追加調査
2020年10月9日
中国商務省が反ダンピング(不当廉売、AD)調査としてオーストラリアのワイン会社31社を調査していた件で、同省がこのほど、中国向け輸出量の多いワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)とカセラ・ファミリー・ブランズ、オーストラリアン・スワン・ビンテージの3社をさらに調査する方針を明らかにした。
豪産ワイン販売好調、 中国AD調査でも
2020年10月2日
中国商務省がこれまでに、豪州産ワインに対する反ダンピング(不当廉売、AD)調査を開始したことでワイン業界に緊迫観が広がっているが、「ペンフォールズ」を始めとするオーストラリア産ワインの中国市場での販売は、継続して好調であることが分かった。