限定公開
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月24日)

【酪農】乳製品価格GDT、3回ぶり上昇(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、21日の競売で前回から1.4%上昇した。2週間ごとに開催される競売で、昨年12月3日以来の上昇。中でも […]

続きを読む
限定公開
中国産ワイン提供のレストラン、豪で増加へ

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)が先に、中国の寧夏回族自治区のブドウ産地にあるワイナリー、ストーン・アンド・ムーン・ワイナリー・コ(寧夏望月石酒荘)の株式75%を取得したことを受け […]

続きを読む
限定公開
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月17日)

【酪農】豪、口蹄疫確認で独産乳製品など輸入停止(OTH) ドイツで口蹄疫が発生したと10日に報告されたことを受け、豪農業省は13日、ドイツを口蹄疫清浄国のリストから削除した。24年11月14日以降に同国で生産された乳製品 […]

続きを読む
限定公開
NZ11月貿易収支は赤字縮小、農産物輸出増加

ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した24年11月の貿易収支(季節調整値)は、3億4,600万NZドル(1NZドル=約88円)の赤字となった。農産物輸出は乳製品や食肉など、多くの項目で増加した。日本向けの林産品輸出 […]

続きを読む
限定公開
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月10日)

【畜産】インドネシア、生体牛14日間隔離措置継続へ(AU) 【畜産】カジノ食肉処理の協同組合、民営化へ(OTH) 【青果】NZオークランドでミバエ、生産者は駆除に自信(RNZ) NZ第1次産業省は3日、オークランドのPa […]

続きを読む
限定公開
豪ワイン業界、過剰在庫は2億リットル

オーストラリアのワイン業界では過去2年間に生産量が伸び悩んでいるものの、依然として2億リットルもの過剰在庫を抱えていることが分かった。過剰在庫の多くは赤ワインで、中国が今年3月にオーストラリア産ワインへの制裁関税を撤廃し […]

続きを読む
限定公開
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年12月20日)

【酪農】乳製品価格GDT、7月以来の大幅下落(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数が、17日の競売で前回から2.8%下落した。今年7月初旬以来の大幅下落となった。フォンテラは5日に予 […]

続きを読む
限定公開
トレジャリー・ワイン、中国ワイナリー買収

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)が、中国の寧夏回族自治区のブドウ産地にあるワイナリー、ストーン・アンド・ムーン・ワイナリー・コ(寧夏望月石酒荘)の株式75%を取得し買収することが分 […]

続きを読む
限定公開
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年12月13日)

【バイオ】兼松出資のサムサラ、プラ分解の新酵素開発(OTH) 兼松が出資するオーストラリアの環境技術スタートアップ企業、サムサラ・エコ(Samsara Eco)が、プラスチックに使われる合成繊維「ナイロン6」を分解する新 […]

続きを読む
限定公開
「バブル」人気、豪市場は世界6位で成長見込み

連邦政府機関ワイン・オーストラリア(WA)のまとめによると、オーストラリアのスパークリングワイン市場の規模は12億米ドル(1米ドル=約150円)と世界6位の大きさで、今後5年間は成長が見込まれている。 コンテンツの残りを […]

続きを読む