食品飲料
パブより家飲み!豪人の酒購入がコロナ禍で増

オーストラリア人は新型コロナウイルスの感染流行で、パブで飲むよりも「家飲み」への支出を拡大させている─。

続きを読む
ワイン
NZワインのワンストップサイト、来月開始

ニュージーランド(NZ)でワインの海外向けオンライン販売プラットホーム、ワイン・コレクティブ・ダイレクトが、来月スタートする計画だ。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
ワイン
豪産ワイン香港で値下げか、豪中摩擦で

新型コロナウイルスの発生源調査などを巡る中国とオーストラリアの対立激化を受けて、春節(旧正月、今年は2月12日)の後に香港でオーストラリア産ワインの価格が下がる可能性が指摘されている。

続きを読む
ワイン
オーストラリアワインの最高峰と呼ばれるペンフォールズの「グランジ」、世界中に愛好家が存在する(NNA豪州)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
中国向け豪産物輸出の再開、米中合意が障壁か

オーストラリアの農業サービス大手エルダーズの市場分析会社トーマス・エルダーズ・マーケッツが、2019年末に中国と米国の間で合意した「通商合意の第一段階」について、オーストラリアに与える影響を分析した。

続きを読む
ワイン
ペンフォールズ、中国市場最大の試練に直面

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツの「ペンフォールズ」ブランドが、1995年の中国市場進出以来、最大の試練に直面している。

続きを読む
酪農
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
2020年重大ニュース【1位】過熱した豪中貿易摩擦

今年のオーストラリアの農業界は、緊迫する豪中関係に大きな影響を受けた1年となった。

続きを読む
畜産
NZ11月貿易黒字、価格下落も輸出持ちこたえ

ニュージーランド(NZ)統計局が18日に発表した、11月の貿易収支(季節調整値)は4億500万NZドル(約299億円)の黒字となった。

続きを読む