畜産
物流の混乱は来年も=ABARES

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は最新の農業見通しリポートで、新型コロナウイルスを背景とする物流の混乱は、2022年も継続すると予想した。

続きを読む
酪農
豪農業食品企、「中国市場は今でも魅力」

オーストラリアと中国の政治的摩擦が解消しない中でも、オーストラリアの農業・食品企業は中国とのビジネスを拡大したいと考えていることが、シドニー工科大学(UTS)豪中関係研究所(ACRI)の調査で分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【畜産】NZ羊の麻疹検出過去最低(RNZ)

NZの羊の麻疹(sheep measles)の検出率が0.44%と過去最低になったことが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【穀物】タナラキャピタル、ユナイテッドモルトの権益買収か(AU)
【酪農】NZフォンテラ乳価、過去最高値に到達か(Stuff)

NZの乳業最大手フォンテラの生産者乳価が、創業以来の最高値に到達する可能性がありそうだ。

続きを読む
ワイン
ペンフォールズ、 希少ワインをNFTで発売

オーストラリアのワイン醸造大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)の主力高級ブランド、ペンフォールズはこのほど、希少ワインをNFT(非代替性トークン)として発売した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【酪農】A2ミルクに2件目の集団訴訟(AFR)
【穀物】ピュアグレイン、データ活用で農家支援(AU)
【畜産】NZ食肉アライアンス、増益53%(NZH)

NZの食肉加工アライアンス・グループは2020/21年度(20年10月ー21年9月)の決算で、税引前利益が4,190万NZドルとなったことを発表した。

続きを読む
ワイン
ワインの世界生産減少予想、 豪に好機?

世界のワインの今年の生産量が大きく減少すると予想され、中国の関税導入により輸出先の多様化が急務となっているオーストラリアにとって、好機と見られることが分かった。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【穀物】ユナイテッドモルツ、来年にもコロナ前に回復か(AU)
【酪農】フォンテラ会長、報酬引き上げ$45万超へ(NZH)
【酪農】NZ羊乳への海外需要増加(RNZ)
【畜産】TASワギュウ牧場、カーボン中立以上(AFR)
【青果】チェリー価格、キロ20$に上昇(WA)
【青果】NZアスパラガスの需要低調、農家苦境(Scoop)
【食品飲料】食品フリーダム、巨額和解金支払いへ(AFR)

食品製造業者フリーダムフーズが、米国アーモンドミルク製造ブルーダイヤモンドグロワーズからライセンス契約違反の申し立てを受けていることに関し、フリーダムが4,800万豪ドルを支払うことで和解した。

続きを読む
ワイン
NZワイン人気上昇中、輸出額1割増

ニュージーランド(NZ)産ワインの9月四半期の輸出額が6億NZドル(NZドル=約80円)に達し、前年同期に比べ9%上昇したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
今週の農業1行フラッシュニュース!

【食品飲料】アサヒ、ITのコンプレキシカと提携(OTH)

豪飲料大手アサヒ・ビバレッジズが、IT企業コンプレキシカ(Complexica)と提携した。

続きを読む