堆肥にできるサラダ用袋、NZ企業が開発
2019年1月4日
ニュージーランド(NZ)北島のワイカト地方ハミルトンの包装会社コンベックス(Convex)と、ベイ・オブ・プレンティ地方ロトルアの有機農場ラックス・オーガニクス(Lux Organics)はこのほど、堆肥にできるエコフレンドリーなサラダ用バッグを共同開発した。
【番外編】イチゴに針混入、豪NZの青果産業に激震
2018年12月21日
【2018年 重大ニュース:番外編】オーストラリアで9月中旬から、各地で針や金属片などの異物が刺さったイチゴなどの果物が見つかる事件が相次ぎ、青果業界に大混乱をもたらした。
マンゴー生産好調、過去2番目の高水準か
2018年12月21日
オーストラリアのマンゴーの2018/19年度の生産量予測が、1,100万トレーに達し、過去最高を記録した前年度の1,200万トレーに近い高水準となるもようだ。
ビートルートの対日輸出、QLD政府が支援
2018年12月20日
オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州に本拠を置くワン・ハーベストは、そのまま食べられるビートルート(カエンサイ)製品「ラブ・ビーツ(Love Beets)」の日本向け輸出を開始し、現在では全国各地の店舗で同社の商品購入できるようになったという。
生鮮野菜輸出、18年度は量・額とも増加
2018年12月12日
オーストラリアの野菜・芋業界団体オースベジ(AUSVEG)が発表した野菜輸出に関するリポートで、2017/18年度(17年7月~18年6月)の生鮮野菜輸出は輸出量と輸出額がともに増加したことが分かった。