青果
タスマニアの野菜を日本に オースベジが日本企業団招致

オーストラリアの野菜・ジャガイモ業界団体のオースベジ(AUSVEG)は2月4~8日に、日本の青果業界関係者をタスマニア(TAS)州とビクトリア(VIC)州に招き、現地の農場や加工場、施設を視察するイベント「日本企業限定・トレードミッション2019」を実施した。

続きを読む
青果
オーストラリア産クルミの輸入許可へ インド

インド政府が、オーストラリア産のクルミの輸入を解禁する予定だと明らかにした。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(2月8日~2月14日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(2月1日~7日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
NZ南島でチェリー農園計画、投資家募集

ニュージーランド(NZ)のホートインベスト(Hortinvest)は、南島セントラル・オタゴ地方のマウント・ピサ(Mt Pisa)にサクランボ農園を開設する計画だ。

続きを読む
青果
NZリンゴ業界、バイオセキュリティー強化へ

ニュージーランド(NZ)第一次産業省がこのほど、リンゴ・ナシ業界におけるバイオセキュリティー強化に向け、農業の持続可能性改善プロジェクトに資金を提供する「サステイナブル・ファーミング・ファンド」から42万NZドル(1NZドル=約76円)を拠出すると発表した。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(1月25日~1月31日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
レンズマメの新品種が市場に、除草剤に耐性

オーストラリアでは今年、赤レンズマメ(レッドレンティル)の新品種「PBAホールマークXT(Pulse Breeding Australia Hallmark XT)」の商業利用が可能になる。

続きを読む
青果
NZゼスプリ、今年はキウイ増産を計画

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者のゼスプリ(Zespri)は今年、黄色の品種「サンゴールド(SunGold)」の生産ライセンスを700ヘクタール相当、オーガニック認定を受けた「オーガニック・グリーン」の生産ライセンスを50ヘクタール相当、それぞれ発行する。

続きを読む
青果
NZジャガイモ産業、戦略目標の達成に自信

ニュージーランド(NZ)のジャガイモ産業の規模が、10億NZドル(1NZドル=約75円)に近付きつつある。

続きを読む