青果
青果コスタ利益予測引き下げ、株価に打撃か

オーストラリアの青果大手コスタ・グループがこのほど、2018/19年度(18年7月~19年6月)の純利益が前年から横ばいになるとの見通しを明らかにした。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(1月4日~1月10日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
NZで果物労働者不足、旅行者にもビザを!

リンゴの収穫期を迎えているニュージーランドでは、労働者不足が深刻となっており、収穫できずに破棄される果物が増加する可能性が出ている。

続きを読む
青果
国産種なしマンダリン、21年にも発売へ

オーストラリアで、国産の種なしマンダリンオレンジが発売される見通しだ。

続きを読む
青果
国内初!VIC州で食品加工用有機トマト

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州北西部のボガ(Boga)湖周辺地域で今月末、国内初となる食品加工用のオーガニック(有機)トマトの収穫が行われる見通しだ。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(12月27日~1月3日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
NSW州の農業ビジネスに注目を イアン・サンダース氏 NSW州第一次産業省 International Engagement ディレクター

オーストラリア、ニューサウスウェールズ(NSW)州第一次産業省(DPI)と日本の農林水産省は昨年、農業に関する協力覚書を締結し、両国の農業ビジネスにおける連携はますます強化されてきている。

続きを読む
青果
豪ピーカンナッツ産業急成長、中国需要増で

オーストラリアのピーカンナッツ生産が、アジアからの需要増加により、今後数年で成長するとみられている。

続きを読む
青果
非課税障壁、豪本土のサクランボ輸出に打撃

オーストラリアのサクランボ輸出産業が、農産物輸出産業における規制を順守するための手間やコストなどを含む非関税障壁(NTB)により、輸出規制に直面している。

続きを読む
青果
NZ青果輸出、18/19年度は12%増予測

ニュージーランド(NZ)の2018/2019年度の青果輸出が、60億NZドル(1NZドル=約77円)と、前年度比で12%増加する見込みであることが、第一次産業省(MPI)の報告書により明らかになった。

続きを読む