青果
NZ種苗マクグラス、投資企業が買収

ニュージーランド(NZ)の大手種苗企業マクグラス・ナーザリー(McGrath Nurseries )が、投資企業ジェネシス・プライベート・エクイティに買収されることが明らかになった。

続きを読む
青果
豪州ブランドのリンゴ売り込み中 リンゴ・ナシ生産団体インタビュー

─APALの業務内容について教えてください。

続きを読む
青果
NZイチゴ団体、新課徴金制度導入計画

ニュージーランド(NZ)のイチゴの業界団体、イチゴ生産者NZ(SGNZ)は、組織運営の費用充当のため課徴金(levy)制度の導入を検討している。

続きを読む
青果
ゼスプリの赤色キウイ生産、年内に決定

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者のゼスプリ(Zespri)は、国内とシンガポールで実施していた赤色キウイの試験出荷が成功し、今後商業生産に入るか今年中に決定すると明らかにした。

続きを読む
青果
今が旬で、日本がルーツの「サツマ」。オーストラリアで最初に栽培されたミカンと言われる

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
酪農
NZ5月食品価格、乳製品が伸び0.4%増

ニュージーランド(NZ)政府統計局が14日に発表した5月の食品価格指数(季節調整値)は、1011ポイント(2017年6月を1000とする)と前月比0.4%上昇した。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(6月7 ~ 13日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
北QLDでアスパラ初生産、日本の視察が契機

オーストラリア、クイーンズランド(QLD)州北部のチャーターズ・タワーで、アスパラガスの商業用生産が始まった。

続きを読む
青果
豪トリュフ生産拡大、ヨーロッパの美食家へ

20年前に始まったオーストラリアのトリュフの生産が拡大し、昨年の生産量は1万3,000トンで世界で第4位の規模に成長した。

続きを読む
青果
青果大手コスタ・グループ、純利益見通し23%引き下げ

オーストラリアの青果大手コスタ・グループはこのほど、2018/19年度(18年7月~19年6月)の税引後純利益が5,700万~6,600万豪ドル(1豪ドル=約76円)になるとの見通しを明らかにした。

続きを読む