青果
有力青果生産企業、拡大目指しアライアンス結成

オーストラリアの青果生産・販売最大手のコスタ・グループを筆頭に、家族経営として最大の卸売パーフェクション・フレッシュ、ベリー業界の大手ドリスコル社(Driscoll's)やクイーンズランド(QLD)州のワン・ハーベストなど、オーストラリア有数の果物・野菜生産者が連携しオーストラリア・フレッシュ・プロデュース・アライアンス(AFPA)を結成、青果の業界規模を現在の90億豪ドル(1豪ドル=約74円)から200億豪ドルに拡大すべく活動を始めた。

続きを読む
青果
赤いキウイってあり?NZゼスプリが商業化へ

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ(Zespri)は、国内とシンガポールで試験出荷を行っていた赤色キウイの商業化を決定した。

続きを読む
青果
豪の自然災害、青果の収穫や出荷に影響

オーストラリアではクリスマスを目前に控え、各地で起こる自然災害によって果物の収穫時期や出荷に影響が出ている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
香港民主化デモ、豪産マンゴーに影響

オーストラリアにとって、年間180億豪ドル(1豪ドル=約74円)で第8位の輸出規模となる香港の民主化デモの影響で、オーストラリアの果物の輸出が先細りする懸念が出始めた。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
農業省が青果輸出費増額検討、業界団体は意見書

オーストラリア農業省はこのほど、「コスト回収実施声明(Cost recovery implementation statement、CRIS)」を発表し、青果の輸出業者に課す手数料を見直し、増額する方針を明らかにした。

続きを読む
青果
2,300万$超の損失!SA州リバーランドで雹害

11月上旬に激しい雹(ひょう)に見舞われた、南オーストラリア(SA)州リバーランド地域の農家が困窮している。

続きを読む
青果
NZのアボカドの価格が低水準に。5月には供給が間に合わず、場所によっては1個当たり10NZドルだった

続きを読む
青果
NZオリーブ、新育成法導入で収穫倍増

ニュージーランド(NZ)のオリーブ生産者が新育成方法を試験導入し、生産量を2倍以上に伸ばしている。

続きを読む