豪マーキス、世界最大のマカダミア事業者に
2020年2月20日
オーストラリア最大のマカダミアナッツ生産加工会社マカダミア・プロセッシング・カンパニー(PMC)はこのほど、同社の完全子会社パシフィック・ゴールド・マカダミアズ(PGM)と両社のマーケティング事業を担当するマカダミア・マーケティング・インターナショナル(MMI)の2社と統合し、「マーキス(Marquis)・マカダミアズ」に社名を改めた。
青果コスタがAIで生産管理、干ばつ対策も
2020年2月14日
オーストラリアの青果生産・販売最大手のコスタ・グループが、シドニーのアグリテック(農業テクノロジー)企業ザ・イールド・テクノロジー・ソリューションズと提携し、人工知能(AI)の活用を本格化する計画だ。
パナマ病のバナナ発見、壊滅的な被害可能性も
2020年2月7日
クイーンズランド(QLD)州北部のタリー・バレー(Tully Valley)農園で「トロピカルレース4」(TR4)型パナマ病の症状を示すバナナが発見された。
経営苦しいコスタ、世界最大手が出資へ
2020年1月31日
ベリー業界の世界最大手米ドリスコル社(Driscoll's)が、オーストラリアの青果生産・販売最大手のコスタ・グループの株式を取得したもようだ。