青果
豪産生食用ブドウ、日本のスーパーで販売開始

オーストラリア・ビクトリア州南部マーベイン(Merbein)のテーブルグレープ(生食用ブドウ)生産業者、ブドウ・ファームズ(Budou Frams)が3月第4週に、日本のイトーヨーカドーとワイズマートが新たにオープンした店舗でオーストラリア産ブドウの商品「天使のぶどう」の販売を開始した。

続きを読む
畜産
今週の農業 1 行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
またコスト増?政府が生鮮品輸出に手数料案

オーストラリアの農業省が、生鮮食品輸出に関する手数料規定の変更の一環として、新たな手数料の導入を提案していることが分かった。

続きを読む
酪農
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
NZキウイ収穫スタート、生産量5%増加見込み

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ業界が、今年は昨シーズンよりも約5.4%生産量が増加すると予想しているフレッシュフルーツポータルが伝えた。

続きを読む
青果
ゼスプリ、黄色キウイ日本向け出荷

ニュージーランドのキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ(Zespri)が今シーズン最初の黄色のキウイ、サンゴールドを日本向けに出荷した。

続きを読む
畜産
トイレットペーパーに始まった買い占めは、肉、青果、乳製品にまで及んでいる(シドニー市内の複数のスーパー)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
青果
最盛期SA州リンゴ、生産減少でもおいしい

収穫期を迎えた南オーストラリア(SA)州のリンゴとナシは、山火事の影響を受けたにもかかわらず、品質は直近の3年間で最高となった。

続きを読む