酪農
NZタウランガ港の貨物量増加、出荷ずれ込み

ニュージーランド(NZ)北島タウランガ港の運営会社ポート・オブ・タウランガ(POT)が発表した2021/22年度第1四半期(21年7~9月)の取り扱い貨物量は680万トンとなり、前年同期比で6.9%増加した。

続きを読む
畜産
海運輸送の混雑解消せず、農業界は苦難継続

オーストラリアの農産品輸出業界は今後も引き続き、必要なコンテナや海運輸送能力の不足問題に悩まされそうだ。

続きを読む
青果
イチゴ価格が回復、 産地リレーの切れ間で

今年の冬に1パック1豪ドル(約85円)に値崩れしていたイチゴが、このところ同3.50豪ドルにまで持ち直している。

続きを読む
青果
豪、タイ産パイン缶詰の廉売関税撤廃へ

タイ商務省貿易局のキラティ局長は、オーストラリア当局がタイ産のパイナップル缶詰と板ガラスに対する反ダンピング(不当廉売)関税を10月17日付で取り下げたと明らかにした。

続きを読む
水産
TASから香港へ農産物を、直行便再開

オーストラリア、タスマニア(TAS)州のホバートと香港を結ぶキャセイ・パシフィック航空の航空便が今日29日から運航されることが決まり、水産物や青果などの各業界は、これまで直行便が途絶えていたアジアへ輸出拡大に意欲を燃やしている。

続きを読む
青果
ゼスプリ、赤キウイの商業輸出を来年から

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリ(Zespri)が、これまで少量のみ出荷していた赤色のキウイを、来年から商業規模で生産、輸出する計画だ。

続きを読む
青果
アボカド、 軟調の豪市場がNZにも影響

軟調なオーストラリアのアボカド市場が、ニュージーランド(NZ)にも圧力をかけている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!

【畜産】NZ食肉シルバーファーン、最低賃金引き上げ(Stuff)

NZの食肉最大手シルバーファーンが、従業員の最低賃金を10%引き上げ、時給24NZドルとする。

続きを読む
青果
豪産ブドウ輸出減、新型コロナで品質低下

オーストラリアのブドウ(食用)の輸出が新型コロナウイルスに大きな影響を受けている。

続きを読む
青果
農家呆然、 パイナップル豊作でも需要が消滅

オーストラリアの今シーズンのパイナップルが豊作と見込まれている中、新型コロナウイルスの影響で従来の顧客の3分の1からの需要が消滅し、業界は途方に暮れている状況だ。

続きを読む