青果
野菜と生花、ジンバブエから豪州へ輸入

ムガベ大統領の独裁政治が国際社会から批判を浴びているジンバブエから、豪州が野菜や生花を輸入していることが分かった。

続きを読む
青果
果実ダンピング規制計画、農家に好影響

連邦政府がギリシア産カラント(スグリの実)のダンピングを罰する方向で検討を進めていることが、既に豪州農家に好影響を与えている。

続きを読む
青果
トマト収穫、かんがい用水増で豊作へ

ニューサウスウェールズ州南部のトマト農場へのかんがい用水の割当増量により、今年のトマトの収穫量の大幅な増加が見込まれている。

続きを読む
青果
季節労働者計画遅延、農家から不満の声

青果市場では、南太平洋諸国からの季節労働者受け入れ計画の試験導入が決定していたものの、実施が遅れていることで農家から不満の声が上がっている――13日付ランド紙が伝えた。

続きを読む
青果
VIC州野菜生産者、水耕栽培で拡大

ビクトリア(VIC)州ヤラバレーの野菜生産者であえるスパーリング一家の栽培方法は、一風変わっている。

続きを読む
青果
ドール、QLDでバナナ梱包施設建設へ

青果生産世界最大手ドール・フードはこのほど、クイーンズランド(QLD)州北部ケアンズの西に位置するマリーバの用地100ヘクタールを175万豪ドルで購入した。

続きを読む
青果
青果業界、季節労働者受け入れ試験導入

労働力不足が問題となっている青果業界でこのほど、試験的に南太平洋諸国から100人の季節労働者を受け入れることが分かった。

続きを読む
青果
リンゴと洋ナシ価格、今季後半に上昇

シーズンも後半に差し掛かったリンゴと洋ナシの価格が高騰し、生産者は喜びの声をあげている。

続きを読む
青果
豪産ライチ、NZ向けに初の輸出を開始

数年間におよぶ検疫関連の話し合いを経て、豪産ライチが初めてニュージーランド(NZ)に向けて輸出された。

続きを読む
青果
WA州かんがい農地、政府が開発費投資

連邦政府と西オーストラリア(WA)州政府は16日、今後2年間でそれぞれが総額1億9,500万豪ドルの予算を投じ、同州北部オードリバーのかんがい農地開発事業に着手すると発表した。

続きを読む