比産バナナ輸入、連邦上院委員会が異議
2009年7月3日
フィリピン産バナナ輸入解禁の是非を論議している連邦上院の地方問題委員会は先月26日、バナナの疫病が豪州にまん延する可能性について、さらに調査が必要だとする報告書を発表した。
VIC州ブドウ農園、完全害虫駆除認定
2009年6月26日
ビクトリア(VIC)州ベンディゴ地区とヒースコート(Heathcote)地区のブドウ農園が、ネアブラムシ属の害虫を完全駆除できているとして正式な認定を受けたことが分かった。
A型肝炎の拡大、原因はトマト製品か
2009年5月29日
南オーストラリア(SA)州とクイーンズランド(QLD)州、ビクトリア(VIC)州の国内3州で、A型肝炎の感染者数が今年3月下旬から増加していることが分かった。
甘いイチゴの新品種ジュリエットに期待
2009年5月29日
豪青果協会(HAL)は18日、従来の品種と比較してより甘く、豪州の気候条件にも対応したイチゴの新品種「ジュリエット」の商業生産が本格的に始まったと発表した。
青果生産者、気候変動とETSで打撃
2009年5月21日
気候変動による農業生産への影響は肌で感じているが、排出権取引制度が導入されればさらに打撃を受ける――クイーンズランド(QLD)州の青果生産者の声について、19日付ランドが伝えた。