青果
トマト黄化葉巻病、QLD州で発生



クイーンズランド(QLD)州の検疫検査局バイオセキュリティーQLDはこのほど、同州東部ボーエン(Bowen)でトマトの成長を阻害する伝染病である「トマト黄化葉巻病」の感染例が確認されたことを明らかにした。

続きを読む
青果
豊作のオレンジ、豪ドル高と需要減で打撃



ネーブルオレンジの生産者は、豪州国内での豊作に加え、豪ドル高や主要輸出国である米国からの需要減少で経営の苦しい状況が続いているようだ。

続きを読む
青果
野菜輸入が急増、料理番組などの影響で


野菜輸入高は2010/11年度(10年7月~11年6月)に、前年度比10%増の6億900万豪ドル(約445億6,000万円)と急激な伸びを示した。

続きを読む
青果
アスパラガスの収穫開始、VIC州が大半



今シーズンのアスパラガスの収穫が始まり、スーパーマーケットやレストランなどへ出荷が開始された。

続きを読む
青果
野菜価格、1,000%引き上げケースも=農業者連盟



小売り大手ウールワースやコールズは生鮮野菜の生産農家に対し、採算がとれる水準の価格を支払っていない--。

続きを読む
青果
NZと中国、リンゴ輸出の検疫協定で合意



ニュージーランド(NZ)と中国の検疫当局がこのほど、NZ産リンゴの中国向け輸出協定に関して、最終合意に至ったことが分かった。

続きを読む
青果
バナナの収穫開始、価格下落に期待



今年2月にサイクロン「ヤシ」による大被害を受けたクイーンズランド(QLD)州北部のバナナ産地で、本格的な収穫シーズンが開始した。

続きを読む
青果
NZリンゴ業界、生産者と輸出業者で意見相違



豪州向けリンゴ輸出の再開が認められたニュージーランド(NZ)では、マーケティング規制をめぐり、リンゴ生産者と輸出業者の間で意見対立が表面化しているもようだ。

続きを読む
青果
米国産チェリー、WA州向け輸出を開始



米カリフォルニア州から西オーストラリア(WA)州に向けたチェリー輸出が、先月から開始した。

続きを読む
青果
乾果大手、サンマスカットの買い取り価格上昇へ



乾果大手オーストラリアン・プレミアム・ドライ・フルーツ(APDF)はこのほど、来年の原料買い取り価格を発表した。

続きを読む