野菜生産者の25%、輸入品との競争で財政難に
2012年5月31日
豪州の野菜生産者の4人に1人が、安価な輸入野菜の流入や労働コストの増大、輸出先での競争激化などにより、財政難に陥っていることが分かった。
NZキウイ産業、細菌病感染で8.85億$の打撃も
2012年5月17日
ニュージーランド(NZ)でまん延した細菌病「Psa―V(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」により、キウイフルーツ産業には長期的な影響として、最大で8億8,500万NZドル(約550億円)のコストがかかる――。
TAS州のジャガイモ生産、買取額が1億$に
2012年4月19日
タスマニア(TAS)州で現在ジャガイモの収穫が行われており、天候が良好だった今年は農家からの買取額が約1億豪ドル(約83億5,000万円)に達する見通しだ。
NZのキウイ生産会社、日本へ代表団派遣
2012年4月12日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ生産販売会社テ・アワヌイ・フカ・パク(Te Awanui Huka Pak)はこのほど、生産者などを含む代表団55人を引き連れ、日本を視察に訪れた。
細菌病懸念のNZのキウイ収穫、ネルソンは好調予測
2012年4月4日
ニュージーランド(NZ)北島のベイオブプレンティーを中心にキウイフルーツの細菌病「Psa―V(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」の感染が広がる一方、南島北端に位置するネルソンでは今年、良好な収穫が予想されている。