青果
メルボルン青果卸売市場、移転で利益大幅減か

ビクトリア(VIC)州の主要プロジェクト省が来月、メルボルンの青果卸売市場をフットスクレイ地区からエッピングに移設する予定だ。

続きを読む
青果
台湾とベトナム、豪州へのレイシ輸出で前進

台湾とベトナム産の生鮮レイシ(ライチー)を輸入することで、豪農林水産省(DAFF)が許可を推奨する報告書を発表した。

続きを読む
青果
放射線照射の豪トマト、NZ農業団体が懸念

ニュージーランド(NZ)人は来月から放射線を照射された豪州産のトマトとピーマンを知らずに食べてしまう恐れがある。

続きを読む
青果
米産の核果輸入解禁へ、外来害虫の懸念再び

米国産のモモやネクタリンの輸入が解禁される見通しであることから、外来害虫が侵入する懸念が再燃している。

続きを読む
青果
バナナ産業、生産情報システム事業の入札募集

野菜産業の研究開発やマーケティングを行うホーティカルチャー・オーストラリア(HAL)が、バナナ産業の生産・マーケティング情報システム事業への入札者を募集している。

続きを読む
青果
食品SPCが政府に要請、果物農家の救済措置

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナがこのほど、世界貿易機関(WTO)で定められたセーフガード協定に基づき、オーストラリアに輸入される缶入りフルーツとトマト缶に緊急特別税を課すよう連邦政府に求めたことが分かった。

続きを読む
青果
米からのブドウ輸入、WA州の生産者が反対

西オーストラリア(WA)州の食用ブドウの生産者は、米カリフォルニア州からのブドウ輸入に反対を表明している。

続きを読む
青果
トマトとピーマンに放射線照射=食品安全局

豪ニュージーランド食品安全局(FSANZ)はこのほど、殺虫と殺菌を目的に、食用トマトとピーマンに放射線を照射する方針を明らかにした。

続きを読む
青果
食品SPCが果物仕入れを半減、生産者に打撃

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナはこのほど、加工食品に使われるカットフルーツの仕入れを来年に50%削減すると発表した。

続きを読む
青果
ザクロの収穫、VICシェパートンで始まる

ビクトリア(VIC)州中部シェパートンでは、ザクロの収穫が始まっている。

続きを読む