青果
NZでアボカドパウダー開発、日本などに輸出へ

ニュージーランド(NZ)の噴霧乾燥機製造会社フードワイカトとアボカド油製造会社アボカド・オイルNZが共同で、食品や機能性食品、化粧品などに使用できるアボカドパウダーの商業生産に向けて動き出している。

続きを読む
青果
メルボ卸売市場の移転、生産者が州政府に勝訴

ビクトリア(VIC)州政府が予定するメルボルンの青果卸売市場の移転計画をめぐり、同市場に店舗を構えていた生産者らが州政府を訴えていた訴訟で、VIC州最高裁判所はこのほど、生産者側の勝訴を言い渡した。

続きを読む
青果
メルボ卸売市場の移転、生産者が州政府を提訴

ビクトリア(VIC)州政府が予定しているメルボルンの青果卸売市場の移転計画をめぐって、同市場に店舗を構えていた生産者らが州政府を訴えていることが分かった。

続きを読む
青果
果菜の価格が急上昇、健康への懸念も

西オーストラリア(WA)州パースでは、2010年9月から今年3月までの間に、果物の価格が18.8%、野菜が10.7%、それぞれ上昇したことが分かった。

続きを読む
青果
バナナ大手マッケイズ、エルダーズの資産取得

豪バナナ生産最大手のマッケイズが、農業大手エルダーズの森林資産であるゴールド・タインとマウント・レイを、1,000万豪ドル(約10億1,700万円)以上で買収したことが分かった。

続きを読む
青果
ライチ産業、アジア向け輸出を視野に

青果産業の研究開発やマーケティングを行う非営利団体ホーティカルチャー・オーストラリア(HAL)がこのほど、アジア地域や米国向けのレイシ(ライチ)輸出を目指す輸出開発計画(EDP)を明らかにした。

続きを読む
青果
メルボルン青果卸売市場、移転で利益大幅減か

ビクトリア(VIC)州の主要プロジェクト省が来月、メルボルンの青果卸売市場をフットスクレイ地区からエッピングに移設する予定だ。

続きを読む
青果
台湾とベトナム、豪州へのレイシ輸出で前進

台湾とベトナム産の生鮮レイシ(ライチー)を輸入することで、豪農林水産省(DAFF)が許可を推奨する報告書を発表した。

続きを読む
青果
放射線照射の豪トマト、NZ農業団体が懸念

ニュージーランド(NZ)人は来月から放射線を照射された豪州産のトマトとピーマンを知らずに食べてしまう恐れがある。

続きを読む
青果
米産の核果輸入解禁へ、外来害虫の懸念再び

米国産のモモやネクタリンの輸入が解禁される見通しであることから、外来害虫が侵入する懸念が再燃している。

続きを読む