青果
野菜生産大手、TAS州にニンジン工場開設

西オーストラリア州に拠点を置く野菜生産大手スミッチ(Sumich)が、総額350万豪ドル(約3億2,090万円)を投じてタスマニア(TAS)州イーストデボンポートにニンジンの洗浄・包装工場を開設することが分かった。

続きを読む
青果
スーパーの豪産果物の利用増、VFFが要求へ

ビクトリア州農業者連盟(VFF)の園芸農業部門は、先ごろ開かれた年次会議で、スーパーマーケット各社が販売する自主ブランドの製品に、豪州産の果物をより多く使用するよう働き掛けることを決議した。

続きを読む
青果
豪州産果実、フィリピン向け輸出容易に

オーストラリア政府とフィリピン政府は9日、オーストラリア産果実の輸入手続きなどを改善する協定を締結した。

続きを読む
青果
バナナ生産マッカイ、QLD州最北部に進出

クイーンズランド(QLD)州北部タリーに本拠を置く豪州最大のバナナ生産業者であるマッカイ家は、サイクロンの被害を避けるため、同州最北部のヨーク岬半島に進出している。

続きを読む
青果
輸入青果も国産と同様の残留検査を=農家団体

オーストラリアの青果農家が、輸入品の野菜や果実に対する化学物質残留検査の実施拡大を要請している。

続きを読む
青果
NZ果実輸出の改善策、コンサル会社が提示

ニュージーランド(NZ)の果実業界が持つ潜在性を最大限に活かすことができれば、向こう10年間に果実輸出高を2~3倍に引き上げることが可能。

続きを読む
青果
NZ産アボカド、北部で早期に収穫開始

ニュージーランド(NZ)北島のベイオブプレンティーやモティティ島などの離島で、アボカドの収穫が早くも開始したことが分かった。

続きを読む
青果
アボカド生産者、マーケティング会社を設立

クイーンズランド(QLD)州と西オーストラリア(WA)州のアボカド生産者らが、アボカドのマーケティング会社「アボリューション」を正式に立ち上げたことが分かった。

続きを読む
青果
VIC農家、出荷できず果樹75万本焼却も

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナが果実の仕入れ量を削減したことで、ビクトリア(VIC)州果実農家が果樹75万本を春までに焼却する見込みであることが分かった。

続きを読む
青果
果実農家1,500人の雇用喪失も、仕入れ量減で

飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)傘下の食品会社SPCアードモナが果実の仕入れ量を削減したことで、ビクトリア州ゴールバーンバレーにあるモモとナシ農園で1,500人以上の雇用が喪失する可能性があることが分かった。

続きを読む