青果
NZハブロック、 世界最小リンゴの販売好調

ニュージーランド(NZ)のハブロック・ノース・フルーツ・カンパニーが栽培する、ミニサイズのリンゴの品種「ロッキット(Rockit)」の販売が伸びている。

続きを読む
青果
ケール人気、国内で急速に高まる

キャベツの原種として知られる「ケール(Kale)」の国内市場での人気が急速に高まっている。

続きを読む
青果
果物の糖度測る機械、日本向けで威力発揮

果物・野菜生産の最大手コスタ・グループが、果物の糖度を測定する新しい機械を導入し、日本向けのかんきつ類輸出を増やしている。

続きを読む
青果
TAS州リンゴ農家、中国向け直接輸出に成功

タスマニア(TAS)州最大のリンゴ農家がこのほど、オーストラリア国内で初めて、中国向けの直接輸出を実現した。

続きを読む
青果
豪州で第二次キノコブーム トンネルで「アジアの森」再現

シドニーから車で1時間半ほど南下した、ニューサウスウェールズ(NSW)州ミッタゴング(Mittagong)で、使われなくなった鉄道トンネルを利用したキノコ栽培が行われている。

続きを読む
青果
豪ブドウ生産者協会、日本への輸出拡大に自信

オーストラリア生食用ブドウ協会(ATGA)が、日豪の経済連携協定(EPA)締結を受けて日本市場への輸出拡大に自信を示した。

続きを読む
青果
食用ブドウ生産に活気、輸出市場拡大で

ビクトリア州北西部のマレー川周辺地区で、食用ブドウの生産が再び活気を取り戻している。

続きを読む
青果
マンゴー業界はEPAに冷ややか、殺菌剤の壁

日豪経済連携協定(EPA)が正式に締結されたが、オーストラリアのマンゴー業界にとっては、日本向け輸出を増やすには時間がかかりそうだ。

続きを読む
青果
マカダミアナッツ、日豪EPAで成長加速へ

生産者団体オーストラリア・マカダミア協会(AMS)は7日、日豪経済連携協定(EPA)を歓迎するとの声明を発表した。

続きを読む
青果
WA州の新種「ブラックアップル」、成功に期待

西オーストラリア(WA)州農業食品省(DAFWA)が開発したリンゴの新品種が、2016年までに商業化される見通しとなった。

続きを読む