青果
メルボルンの青果卸売市場、7年遅れで移転

ビクトリア(VIC)州政府が10年前から移転計画を進めていたメルボルンの青果卸売市場が、今月31日に中心部の西寄りにあるフッツクレー(Footscray)から北部のエッピング(Epping)に移転する。

続きを読む
青果
冬の救世主?マッシュルームでビタミンD摂取

マッシュルームに、冬に陥りやすいビタミンD不足を防ぐ効果があることが分かった。

続きを読む
青果
オージーの心つかんだマンダリン、 輸出も好調

オーストラリアで、日本のミカンと親類のマンダリンオレンジの人気が高まっている。

続きを読む
青果
豪産マンゴー、インドネシア向け輸出再開へ

オーストラリア産マンゴーのインドネシア向け輸出が今年、再開される見通しとなった。

続きを読む
青果
生産コスト高、政府は対策を=豪カゴメCEO

カゴメのオーストラリア関連会社カゴメ・オーストラリア(豪カゴメ)のジョン・ブレーディー最高経営責任者(CEO)が、連邦政府に対し、農業・食品業界における生産コストの上昇を抑える取り組みに本腰を入れるよう求めている。

続きを読む
青果
二日酔い防止にナシ、飲む前に摂取=CSIRO

オーストラリア科学産業研究機構(CSIRO)による調査で、二日酔いの防止にナシが有効である可能性が出てきた。

続きを読む
青果
NZ果物輸出、昨年度に過去最高を記録

ニュージーランド(NZ)で乳製品や木材輸出が大きく落ち込む中、果物輸出は6月までの1年間に過去最高となる輸出額を記録し、輸出市場で存在感を高めている。

続きを読む
青果
ベトナムの豪産青果禁輸、半年超でやっと解除

ベトナムが今月、1月から実施していたオーストラリア産の青果輸入禁止措置を解除し、オーストラリアの食用ブドウ業界からは喜びの声が上がっている。

続きを読む
青果
NZ発の砂糖代替品、羅漢果果汁が世界へ

ニュージーランド(NZ)企業と中国企業の合弁会社、桂林GFSモンクフルーツ(モンクフルーツ・コーポレーション)が、7月14~15日に米シカゴで開催された食材の国際見本市「IFT15」で、羅漢果(モンクフルーツ)から精製した果汁「Sweet-Delicious(スイート・デリシャス)」を発表した。

続きを読む
青果
野菜の屋内栽培に関心強まる、利点が浸透

オーストラリアで35億豪ドル(1豪ドル=約91円)に上る規模を持つ野菜生産業界で、温室や屋根の下での栽培など、屋内栽培への関心が強まっている。

続きを読む