中国青果企業の豪上場、 目的はイメージアップ?
2015年10月22日
中国のかんきつ類生産2位、東方現代農業(Dongfang Modern Agricultural)が19日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。
NZキウイ大手が宮崎県で生産へ、遊休地を活用
2015年9月28日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ大手ジェイス(JACE)・グループが、日本子会社マイキウイを通じて宮崎県都農町(つのちょう)で日本国内向けにキウイ生産を行う。
TAS果実、アジア向けで業界の検疫検査可能に
2015年9月18日
タスマニア(TAS)州の果実生産者が、成長著しいアジア市場向けの輸出で、業界自らバイオセキュリティー検査を一部行うことができるようになった。
豪アーモンド事業、輸出も収穫も絶好調
2015年9月10日
オーストラリアのアーモンド生産量が、世界生産の8割以上を占める米カリフォルニア州での干ばつや消費者の健康志向の高まりによる需要増を受け、飛躍的な成長を遂げている。
メルボルンの青果卸売市場、7年遅れで移転
2015年8月26日
ビクトリア(VIC)州政府が10年前から移転計画を進めていたメルボルンの青果卸売市場が、今月31日に中心部の西寄りにあるフッツクレー(Footscray)から北部のエッピング(Epping)に移転する。