青果
豪西部のアボカド、日・タイ向け輸出に前進

西オーストラリア(WA)州で生産されたアボカドの日本とタイ向けの輸出が、近く実現しそうだ。

続きを読む
食品飲料
紫ジャガイモのポテチ大人気 農家が開発

ビクトリア州オトウエー(Otway)地区のジャガイモ生産者、ピーター・スコット氏が、紫ジャガイモを使ったポテトチップス商品を開発し、成功を収めている。

続きを読む
青果
NZのリンゴ不足は解消へ、輸入品でしのぐ

ニュージーランド(NZ)でリンゴの収穫が遅れており、スーパーマーケットの店頭に輸入品が並ぶ事態となっている。

続きを読む
青果
GM技術で害虫ミバエを駆除!WA州で試験

遺伝子組み換え(GM)を行ったミバエ(フルーツフライ)を用いて、青果の害虫であるチチュウカイミバエを撲滅できる可能性があることが、西オーストラリア(WA)州農業・食品省(DAFWA)の試験で明らかになった。

続きを読む
青果
豪が誇るマンゴーを日本へ 日系ダイヤモンドスター

箱詰めは手作業。

続きを読む
青果
QLDトゥーンバの空港、韓国便の就航狙う

クイーンズランド(QLD)州トゥーンバのウェルキャンプ空港が今年、農産品輸出を目的に韓国への貨物便を運航したい考えだ。

続きを読む
青果
QLD北部農業、園芸事業への転換視野に

オーストラリア北部地域の経済開発計画が進む中、クイーンズランド(QLD)州北部のマッカイやウィットサンデー地区では、従来の畜牛飼育やサトウキビ生産に代わり、ニッチ市場を狙った園芸分野への移行を目指す動きが見られている。

続きを読む
青果
中国系食品会社が豪上場、青果会社取得へ

中国系食品・飲料販売会社ウィンハ(Winha)・コマース・アンド・トレード・インターナショナルが5日、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場した。

続きを読む
青果
TAS州のチェリー農場、中国企業が爆買い

タスマニア(TAS)州で昨年までの過去2年間に売却されたチェリー農場6カ所のうち5カ所を、中国の企業が取得していたことが分かった。

続きを読む
青果
豪産ライチの米国向け輸出開始、規制が壁に

オーストラリア産生鮮ライチの米国向け輸出が始まり、昨年12月のクリスマス前には輸出第一弾が米国に到着した。

続きを読む