NZスーパー、豪産イチゴの販売を停止
2018年9月19日
ニュージーランド(NZ)の小売り大手フードスタッフス(Foodstuffs)とウールワースNZはこのほど、針が刺されたイチゴがオーストラリアで続々と報告されていることを受け、オーストラリア産イチゴの販売を差し止めた。
官民連携のマレー川の水流改善計画、合意へ
2018年9月17日
オーストラリア連邦政府とニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、かんがい会社マレー・イリゲーション・リミテッド(MIL)と協定を結び、NSW州とビクトリア州の州境にあるバーマー(Barmah)でマレー川の川幅が狭くなっている狭窄部の水流を改善する案に合意した。
豪原産果実カカドゥプラム、新研究が開始
2018年9月7日
オーストラリア北部で採れる原産果実カカドゥ・プラム(Kakadu plum、別名グビンジ、Gubinge)の研究を、オーストラリア北部開発共同研究センター(CRCNA)が270万豪ドル(1豪ドル=約81円)を投じて開始した。
NZ果実業界、果樹処分命令の撤回求める
2018年9月7日
ニュージーランド(NZ)の第一次産業省(MPI)はこのほど、バイオセキュリティー法に基づき、米国から輸入したリンゴと核果の果樹4万8,000本を処分することを命じた。
豪アーモンド大手、18年度は120%増益
2018年8月31日
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するアーモンド生産大手セレクト・ハーベスツがこのほど発表した2018年6月期通期決算は、純利益が2,040万豪ドル(1豪ドル=約82円)と、前期比で120%増加した。


