豪原産果実カカドゥプラム、新研究が開始
2018年9月7日
オーストラリア北部で採れる原産果実カカドゥ・プラム(Kakadu plum、別名グビンジ、Gubinge)の研究を、オーストラリア北部開発共同研究センター(CRCNA)が270万豪ドル(1豪ドル=約81円)を投じて開始した。
NZ果実業界、果樹処分命令の撤回求める
2018年9月7日
ニュージーランド(NZ)の第一次産業省(MPI)はこのほど、バイオセキュリティー法に基づき、米国から輸入したリンゴと核果の果樹4万8,000本を処分することを命じた。
豪アーモンド大手、18年度は120%増益
2018年8月31日
オーストラリア証券取引所(ASX)に上場するアーモンド生産大手セレクト・ハーベスツがこのほど発表した2018年6月期通期決算は、純利益が2,040万豪ドル(1豪ドル=約82円)と、前期比で120%増加した。
豪産ウリ科青果、NZ向け輸出一時停止
2018年8月30日
ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、オーストラリア産のメロン、キュウリ、ズッキーニなどウリ科の青果の輸入を、ウリ科の青果に感染するウイルス(Cucumber greenmottlemosaic virus、CGMMV)による汚染を理由に一時的に停止した。
コスタ増益26%、かんきつ類輸出好調で
2018年8月28日
オーストラリアの青果大手コスタ・グループはこのほど、2017/18年度通期(17年7月~18年6月)の決算で、純利益が7,670万豪ドル(1豪ドル=約81円)と、前年同期比26%増となったことを明らかにした。