豪農業、今年後半の見通し良好 酪農好調、牛肉・穀物もまずまず
2021年7月16日
オーストラリアの農業系金融機関ルーラルバンクは15日までに、今年後半の業況リポートを発表し、新型コロナのワクチン接種の広がりで市場センチメントは好転しコモディティ価格も上昇することから、農業界の見通しは良好と予想した。
オンライン販売に100億$投資 豪スーパー大手3社
2021年7月9日
増え続けるオンラインショッピングへの対応と配送の効率化を目的に、オーストラリアの小売大手ウールワースとコールズ、メットキャッシュ3社は今後3年間で、最大合計100億豪ドル(1豪ドル=約83円)の投資を行う計画だ。
豪の牛乳生産量伸び悩む 酪農家の景況感は急上昇
2021年7月2日
オーストラリアの酪農業界団体デアリー・オーストラリア(DA)は6月30日、最新の「状況と展望リポート」を発表し、2021/22年度の牛乳生産量は88億-89億7,000万リットルと、前年に比べ0-0.2%増にとどまるとの見通しを明らかにした。
豪英FTAで13億$恩恵か 豪産農産物の関税引き下げ
2021年6月18日
オーストラリアが英国と自由貿易協定(FTA)に大筋で合意しオーストラリアからの輸出品目の最大99%が関税引き下げ対象になることを受け、オーストラリア経済は、年間13億豪ドル規模の恩恵を受けると皮算用している。
冬作物好調!作付面積は過去最大 夏作物生産も3倍超に
2021年6月11日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は8日、最新の四半期穀物リポートを発表し、2021/22年度(21年7月~22年6月)の冬作物の予想生産量は4,680万トンで、記録的な豊作だった前年度に比べ約15%減少するとの見通しを明らかにした。
豪食品製造業、30年に倍増へ 市場規模を2,500億$に
2021年5月28日
オーストラリア食品協議会(AFGC)は、2030年までに同国の食品製造市場規模を現在の2倍の2,500億豪ドル(1豪ドル=約84円)に拡大するという計画を明らかにした。