トップ記事
連携強める日豪の農業ビジネス 〜視線はアジアへ〜 ウェルス創刊500号記念座談会

昨年のオージービーフの最大の輸出先が日本となった一方で、日本産のイチゴが初めてオーストラリアに輸出されるなど、農産物貿易を巡る日豪のつながりがより強固になってきた。

続きを読む
トップ記事
豪の畜牛価格、キロ9$の大台突破  牛群数90年以降で最少に

オーストラリアの畜牛価格が、とうとう大台を超えた。

続きを読む
トップ記事
コールズ、値下げ作戦断行 ウールワースを追え

オーストラリアの小売り大手コールズがまた、値下げ作戦を断行する方針だ。

続きを読む
トップ記事
まだ上がる?肉牛価格、上昇下落の予想混在

オーストラリアの畜牛業界では4月初旬のイースター休暇が明け、今後の肉牛価格の動向についてさまざまな見方が飛び交っている。

続きを読む
トップ記事
食品飲料業界ロードマップ発表 豪、世界最高のサプライヤーに

オーストラリアの連邦政府産業省は先月29日、食品・飲料製造業界における「国家製造業優先ロードマップ(工程表)」を発表した。

続きを読む
トップ記事
東部州の豪雨、農業に大影響  価格上昇と物流停止

オーストラリアの東部州を中心に19日に降り始めた豪雨による洪水で、農作物の品薄と商品価格の上昇が予想されている。

続きを読む
トップ記事
豪アサヒ、原料大麦9割を直接調達へ サプライチェーン大幅変更

飲料大手アサヒグループホールディングスの豪州子会社アサヒ・ビバレッジズが、ビール製造に用いる麦芽の90%を、オーストラリアの生産者から直接調達することを決めた。

続きを読む
トップ記事
豪産乳製品輸出、中国向けが突出 輸出指標価格も急騰

オーストラリア産乳製品の2020年の中国向け輸出量が25万954トンと、他国向けに比べ突出したことが分かった。

続きを読む
トップ記事
豪農業生産高、過去最高に でも輸出は減少

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は2日に発表した農業コモディティ・リポートで、2020/21年度(20年7月-21年6月)の農業生産高見通しは、660億豪ドル(1豪ドル=約84円)と、前年から8%増加し過去最高額に到達するとの予想を発表した。

続きを読む
トップ記事
日本産イチゴ、豪州へ輸出実現!  一番乗りは岐阜県

昨年8月に日本とオーストラリアが検疫条件に合意し、日本産イチゴのオーストラリア向け輸出が可能になったことを受けて、岐阜県がいち早く動き出した。

続きを読む