水産
水産クリーンシーズ、中国企業と販売提携

南オーストラリア州ポートリンカーン拠点の水産会社クリーン・シーズ・シーフード(旧クリーン・シーズ・ツナ)がこのほど、同社が養殖生産するヒラマサ(Yellowtail Kingfish)の中国国内での販売に関して、中国吉林省の琿春海韻貿易有限公司(Hunchun Haiyun Trading、HH)と非独占的な販売提携を結んだと発表した。

続きを読む
水産
干ばつ、水産業界にも影響=SIA

オーストラリア水産業界連盟(SIA)が、オーストラリアの干ばつの影響は農作物だけでなく水産業界にも及んでいると主張している。

続きを読む
酪農
その他の今週の農業ニュース(11月9日~ 11月15日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
メアテラム社のエビ漁獲量、50年で最悪

西オーストラリア州シャークベイ地域は、過去50年で最悪の不漁に見舞われ、水産業者メアテラム(Mareterram)社の収益に打撃を与えている。

続きを読む
水産
新フィッシュマーケット、23年オープンへ

オーストラリア、ニューサウスウェールズ(NSW)州のシドニー・フィッシュマーケットが、施設の移設や拡張によりリニューアルする。

続きを読む
水産
「フィッシュマーケットに変革を」 水産業界がオンライン競売開発

オーストラリアの水産業界が、情報技術(IT)の活用により変革を遂げようとしている。

続きを読む
水産
ヒューオン、WA州でキングフィッシュ養殖

オーストラリア・タスマニア(TAS)州に拠点を置く水産養殖大手、ヒューオン・アクアカルチャー・グループは、西オーストラリア(WA)州ジェラルドトン沿岸で、キングフィッシュの養殖を行うライセンスを同州政府から取得した。

続きを読む
水産
SAで巨大カキ岩礁、原生種復活へ

オーストラリアの南オーストラリア(SA)州で、米国に次いで世界第2位の規模を誇る、カキ用の人口岩礁がこのほど完成した。

続きを読む
水産
SA州カキ産業、 生産回復は2020年以降に

オーストラリア・南オーストラリア(SA)州のカキ産業は、稚貝を調達しているタスマニア(TAS)州でマガキ致死症候群(POMS)の感染が拡大した影響で苦境を強いられていたが、SA州内にカキのふ化場が新たに2カ所開設され、業界に若干の活気が戻りつつあるようだ。

続きを読む
畜産
今週の農業ニュース瓦版(9月21 ~ 27日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む