食品飲料
潮の香り?QLD醸造企が海藻でビール

オーストラリアのサンシャイン・コースト大学(USC)と、クイーンズランド(QLD)州の醸造企業ニューステッド・ブリューイングは共同で、海藻のアオサを原料としたビールを開発した。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(3月9日~3月15日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
TASカキ危機脱出?POMS耐性養殖方法発見

オーストラリア、タスマニア(TAS)州の研究者がマガキ致死症候群(POMS)に耐性を持つカキを産出する養殖方法を発見したと発表し、生産者の期待を集めている。

続きを読む
畜産
その他の今週の農業ニュース(3月2日~3月8日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
水産
VIC州でイワシ網漁禁止、娯楽釣り優先で

オーストラリアのビクトリア(VIC)州政府が、ポート・フィリップ・ベイ(Port Phillip Bay)とギップスランド・レイクス(Gippsland Lakes)における商業的なイワシ網漁を禁止した。

続きを読む
水産
VIC州でイワシ網漁禁止、娯楽釣り優先で

オーストラリアのビクトリア(VIC)州政府が、ポート・フィリップ・ベイ(Port Phillip Bay)とギップスランド・レイクス(Gippsland Lakes)における商業的なイワシ網漁を禁止した。

続きを読む
水産
NZでカキ養殖の新技術、育成期間を半減

ニュージーランド(NZ)企業のアクア・モールド・システムズは、貝類を均一な形の型にはめて育てる方法を開発した。

続きを読む
水産
高級アワビ生息数減少、WAで漁獲禁止

西オーストラリア(WA)州南部沿岸部で、高級品目のウスヒラアワビ(green-lip abalone)の生息数が過去最低水準に落ち込んでいることから、同州の第一次産業・地方開発省はこのほど、一時的にウスヒラアワビの漁獲禁止措置を講じると発表した。

続きを読む
水産
QLD商業漁船監視システム、業界から不満

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州で今年1月1日に導入された漁船モニタリング・システム(VMS)に関して、同州の漁師が不満を募らせているようだ。

続きを読む
水産
イセエビ漁獲量315トン増加で合意 =WA州

西オーストラリア(WA)州のケリー水産相は、昨年政府が発表したロックロブスター(イセエビ)の漁獲割当量を年間1,700トン増やす従来の方針を撤回し、315トンの増加と、増加分のほとんどをWA州内市場へ供給する計画を明らかにした。

続きを読む