砂糖
QLD北部のサトウキビ収穫、雨不足が影響へ

クイーンズランド(QLD)州では雨不足により、今年後半のサトウキビの収穫に悪影響が及びそうだ。

続きを読む
砂糖
製糖大手が日本に高糖度粗糖、日豪EPAで

オーストラリアの製糖大手2社が、ケアンズの港湾施設から日本向けに糖度の高い「ブランドI」(第一等級)の粗糖(raw suger)をそれぞれ出荷した。

続きを読む
砂糖
QLD発の低カロリー甘味料、 年内商業生産へ

クイーンズランド(QLD)州で開発された、サトウキビ汁から抽出される低カロリーの新甘味料「プラント・ザップ(PlantZap)」が、今年後半に商業生産を開始する見通しだ。

続きを読む
砂糖
豪貿易相、TPP交渉で米国に砂糖輸入を要求

妥結に向けた交渉がヤマ場を迎えている環太平洋連携協定(TPP)で、オーストラリアのアンドリュー・ロブ貿易相が、米国に対し、オーストラリア産砂糖の輸入拡大を求めていく姿勢を示した。

続きを読む
砂糖
製糖3位のMSF、QLD州で増産計画

タイ製糖大手ミトポン・シュガー傘下でオーストラリア製糖3位マリーボロー・シュガー・ファクトリー(MSF)が、クイーンズランド(QLD)州に保有する4カ所全ての製糖工場で、増産を計画している。

続きを読む
砂糖
製糖大手3社、QLD輸出システムから離脱

シンガポールのパーム油世界最大手ウィルマー・インターナショナルに続き、タイ製糖大手ミトポン・シュガー傘下のMSFシュガーと中国政府系で穀物大手の中糧集団(COFCO)も、クイーンズランド・シュガー(QSL)が提供する輸出システムの利用を中止する方針を明らかにした。

続きを読む
砂糖
星ウィルマー、豪の粗糖輸出を自社網に切替

シンガポールのパーム油世界最大手ウィルマー・インターナショナルはこのほど、クイーンズランド(QLD)州に保有する製糖所8カ所で生産する粗糖の輸出を3年以内に自社の販売網に切り替えると決定した。

続きを読む
砂糖
NZ肥料会社撤退、QLDサトウキビ農家に衝撃

ニュージーランド(NZ)の肥料協同組合レイブンズダウンが、オーストラリアのクイーンズランド(QLD)州で展開するレイブンズダウン・ファティライザー・オーストラリア(RFA)を閉鎖する。

続きを読む
砂糖
サトウキビ農家、TPPの行方にあせりも

オーストラリアが日本と経済連携協定(EPA)交渉で大筋合意したが、サトウキビ農家からは「期待はずれだ」との不満の声が聞かれる。

続きを読む
砂糖
サトウキビ農家、外資への監視強化求める

クイーンズランド(QLD)州北部のサトウキビ農家が、農業資産を取得した外国企業への監視強化をオーストラリア連邦政府に求めている。

続きを読む