畜産
今週の農業ニュース瓦版(11月17~23日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
砂糖
サトウキビ生産者、電気代引き下げ訴える

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州では8日までに、サトウキビ生産者、同州の農業者団体、クイーンズランド・ファーマーズ・フェデレーション(Queensland Farmers Federation、QFF)、QLD商工会議所(Chamber of Commerce &amp Industry Queensland、CCIQ)が連携し、産業エネルギー同盟(Queensland Industry Energy Alliance)を設立した。

続きを読む
砂糖
陳情で砂糖税阻止、飲料水業界が勝利宣言

コカ・コーラ・アマティルやペプシなどの清涼飲料水メーカーが加盟するオーストラリア飲料カウンシル(ABC)はこのほど発表した年次報告書の中で、政治家や官僚に対するロビー活動の成果によって砂糖税の導入を回避できたと強調している。

続きを読む
砂糖
サトウキビ業界、品種改良に初のDNA利用

サトウキビ関連の農業研究所シュガー・リサーチ・オーストラリア(SRA)は近く、DNA検査を活用した初の品種改良プログラムを開始する。

続きを読む
砂糖
「砂糖税」で豪の肥満対策案、首相は反対

オーストラリア国民の肥満対策として、砂糖入りノンアルコール飲料の摂取抑制のため製品に課税すべき─。

続きを読む
砂糖
砂糖産業行動規範、NSW議員が不承認動議 

オーストラリア連邦政府がサトウキビ農家の保護を目的に4月に導入した砂糖業界における行動規範について、ニューサウスウェールズ(NSW)州のデビッド・レイオンヘルム議員(自由民主党)がこのほど、同行動規範を無効にするための不承認動議を上院に提出した。

続きを読む
畜産
豪農業生産高、過去最高に 家畜価格がけん引=農業国勢調査

オーストラリア政府統計局(ABS)は7日、5年に一度の農業国勢調査(Agricultural Census)の結果を発表し、2015/16年度のオーストラリアの農業の総生産高は過去最高の年560億豪ドル(1豪ドル=約86円)に達したことが分かった。

続きを読む
食品飲料
豪清涼飲料水のブドウ糖量、米比22%高

オーストラリアで製造される人気清涼飲料水の一部商品に、米国製ブランドに比べてグルコース(ブドウ糖)が22%多く含まれていることが、医学雑誌『メディカル・ジャーナル・オブ・オーストラリア』に掲載された共同調査の結果で明らかになった。

続きを読む
砂糖
NSWサトウキビ収穫2週間遅れ、雨の影響で

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州では、降雨の影響によりサトウキビの収穫を約2週間遅らせる見通しだという。

続きを読む
砂糖
QLD砂糖輸出めぐる交渉、1年半経て妥結

オーストラリアから輸出する砂糖の販売方法を巡って1年半の間続いていた製糖ウィルマー・シュガーとマーケティングを担当する業界団体クイーンズランド・シュガー(QSL)の交渉がようやく妥結したもようだ。

続きを読む