政策・投資
農業生産コスト、09年縮小へ、化学肥料の国際価格が急降下

豪農業の生産コスト負担は当面、軽減されることになりそうだ。

続きを読む
政策・投資
QLD農家、違法かんがいの誤報に憤慨

クイーンズランド(QLD)州の農家のバーゴファー氏は、同州西部のパルー川から違法にかんがい用水を引水していたとの調査結果が誤りであることが発覚して憤りをあらわにしている。

続きを読む
政策・投資
農業関連企業の資産、海外投資家が関心

経営改善のため資産売却を計画している農業関連投資企業ティンバーコープに対し、年金ファンドや木材投資会社、大学のファンドなど、複数の海外投資家が関心を示しているという。

続きを読む
政策・投資
ABARE、農産物生産は有望と予測

米国発の金融危機を発端とする世界的景気低迷によって一部農産物価格も下がるなど農業も影響を免れないものの、昨年騒がれた世界的食糧不足が解消されたわけではない――豪農業資源経済局(ABARE)のクライド事務局長が示した「農業にとり悪い1年にはならない」との見通しを、13日付オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙が報じた。

続きを読む
政策・投資
4WD車の禁止、農業関係者が反対表明

都市部や郊外の道路での4輪駆動(4WD)車の運転禁止を求める動きに、農業関係者から反発の声が上がっている。

続きを読む
政策・投資
農業管理投資計画、投資家の債務が拡大

金融危機の影響で、農業の管理投資計画(MIS)の投資資金を借り入れた一般投資家の返済が滞るケースが増えていることが分かった。

続きを読む
政策・投資
エタノール含有義務、穀物価格に懸念

ニューサウスウェールズ(NSW)州が義務付けを開始した無鉛ガソリンのエタノール含有率を引き上げたことから、今後の全国的な食物不足や穀物の価格高騰などが懸念されている――5日付オーストラリアン紙が伝えた。

続きを読む
政策・投資
VIC州の山火事集団訴訟、農家も参加

2003年に発生した山火事被害をめぐり、ビクトリア(VIC)州の農業生産者などが先月24日、VIC州環境省に対して損害賠償を求める集団訴訟を行った。

続きを読む
政策・投資
豪農業、景気後退を緩和へ、08年作物は干ばつ前の水準回復

豪農業は2008年、前年まで2年続いた大干ばつから何とか立ち直った格好だ。

続きを読む
政策・投資
政府、輸出認可手数料の4割補助を中止

政府は18日、輸出農産品にかかる豪検疫検査局(AQIS)の検疫手数料の40%を政府が負担する奨励策を廃止すると発表した。

続きを読む