政策・投資
グレートサザン植林事業、銀行と綱引き

破たんした植林最大手グレート・サザンが運営していた管理投資制度(MIS)のユーカリ植林事業の処分をめぐり、買収を目指す投資家と、債権回収を図る銀行との間で綱引きが演じられている。

続きを読む
政策・投資
日豪FTA、新政権でどうなる、農業で停滞も豪州は進展に期待

構想から6年、日豪両政府が約2年半にわたり交渉を重ねてきた2国間の経済連携協定(EPA)/自由貿易協定(FTA)をめぐり、日本では農産物の関税撤廃に反対論が根強い一方、豪州側は農産物の除外には応じられないとして平行線をたどっている。

続きを読む
政策・投資
農業者団体、国立公園での放牧要請へ

ニューサウスウェールズ(NSW)州農業者連盟(NFA)はこのほど、次期州議会選挙に先立ち、国立公園での放牧を認めるようすべての政党に働き掛ける方針を明らかにした。

続きを読む
政策・投資
NZ農業サービス会社、中国企業が出資

ニュージーランド(NZ)の地方サービス会社PGGライトソンは16日、ニューヨーク証券取引所に上場する中国の農業関連企業アグリア(Agria)・コーポレーションによる出資提案を受け入れると発表した。

続きを読む
政策・投資
農水産業の総生産、374億豪ドルに拡大

農林水産省は9月25日、2007/08年度の食品統計を発表した。

続きを読む
政策・投資
破たん農業投資会社、植林資産売却決定

1万500人の投資家から資金を集めて破たんしたメルボルン拠点の農業関連投資企業ティンバーコープの植林資産が、3億4,500万豪ドルで米投資ファンドに売却されることになった。

続きを読む
政策・投資
NT先住民の植林計画、投資家を募集

北部準州(NT)ティウィ諸島の先住民アボリジニが、総額2億7,500万豪ドルの植林プロジェクトに対する投資家を募っている。

続きを読む
政策・投資
破たん企業のMIS、外資の買収に批判

破たんした農業関連投資企業ティンバーコープや植林大手グレート・サザンが売却を進める管理投資制度(MIS)事業に対し、外国資本が旺盛な買収意欲を示している。

続きを読む
政策・投資
植林グレートサザン、パルプ事業売却へ

破たんした植林最大手グレート・サザンの資産のうち、パルプ材の植林事業は今月中に売却できそうだ。

続きを読む
政策・投資
アジアの日本企業を注視せよ、豪農業ビジネスに発想転換促す

豪州と日本の経済関係は今、パラダイム・シフト(発想の大転換)が求められている――アジア経済研究の権威であるピーター・ドライスデール豪国立大(ANU)名誉教授が、報告書「豪州と日本~アジアにおける新しい経済パートナーシップ」で論じた。

続きを読む