林業
TAS林業拡大、36年までに2倍に

オーストラリア・タスマニア(TAS)州のサラ・コートニー資源・建設相は、2017年に林業諮問委員会が発表した拡大計画を、州政府として支援することをあらためて表明した。

続きを読む
林業
NZ研究者、地震対策として木造建築に注目

2011年に発生した大地震で日本人留学生ら、185人が犠牲となったニュージーランド(NZ)、クライストチャーチの研究者らが、地震対策として木造建築物に注目、地震に対する耐性を調べている。

続きを読む
畜産
今週の農業1行ニュース(5月24 ~ 30日)

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
林業
VIC州、森林レーザー照射で精密地図作成

オーストラリアのビクトリア(VIC)州で、135万ヘクタールにわたる森林を対象に、高精度の地図情報を取得するためにLIDAR(Laser Imaging Detection and Ranging、光検出と測距)技術によるデータ取得が始まった。

続きを読む
林業
NZ十億本植林計画、経済ゆがめると批判噴出

2028年までに10億本の植林をするというニュージーランド(NZ)政府の方針に、農業従事者らで構成される新興ロビー団体や地方自治体が、地域経済をゆがめると見直し要請の声を上げた。

続きを読む
林業
木材・木工品輸出額18%増=ベトナム

ベトナム関税総局によると、今年1~4月の木材・木工品の輸出額は前年同期比18.3%増の31億2,000万米ドル(1米ドル=約110円)だった。

続きを読む
林業
林業団体、再生可能訴求ブランドで需要喚起

オーストラリアの非営利林業サービス団体フォレスト&ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)はこのたび、林業の再生可能性をアピールする新ブランド、「Ultimate Renewable(究極の再生可能性)」の立ち上げを発表した。

続きを読む
林業
NZ、10億本植林計画支援で6千万$予算

ニュージーランド(NZ)のジョーンズ林業相は、5月30日に発表予定の2019/20年新年度の予算(案)において、林業に対し5,800万NZドル(1NZドル=約72円)を投入し、先に決めた10年間で10億本の植林計画の達成を確実にすると明らかにした。

続きを読む
林業
パーム油消費促進で、燃料の税制再編=タイ

タイ財務省物品税局は、バイオディーゼル燃料の物品税制改正を計画している。

続きを読む
林業
豪商業植林面積、0.6%減の194万ha

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、2017/18年度の植林に関するリポートを発表し、商業植林地域の面積は194万2,700ヘクタールと、前年同期比で0.6%(1万2,400ヘクタール)減少したことを明らかにした。

続きを読む