林業
ウッドチップ過去最高値、アジア需要背景に

オーストラリアで、ウッドチップ価格が過去最高水準に上昇している。

続きを読む
林業
豪松材価格指標APLP、大型除き全て上昇

大手会計事務所KPMGはこのほど、2018年下半期(7~12月)の松材の価格指標であるオーストラリア・パインログ・プライス・インデックス(APLP)を発表し、直径24センチメートル未満の小型木材(Sawlog)の指標が、上半期に比べ8ポイント上昇するなど、大型を除きすべてのサイズの指標が上がったことを明らかにした。

続きを読む
林業
NZ松材出荷価格30$下落、中国備蓄量増で

ニュージーランド(NZ)のラジアータ松の出荷価格が、過去2週間で約29.7NZドル(1NZドル=約72円)低下し、今後も3カ月程度は下げ圧力がかかるもようだ。

続きを読む
林業
ベトナム製紙業界が供給過多を懸念、外資と競争激化

ベトナム製紙パルプ協会(VPPA)は、外資企業の参入でベトナム国内への紙供給量が増える中、地場企業の出荷先の確保が難航していると明らかにした。

続きを読む
林業
ウッドチップ過去最高値、アジア需要背景に

オーストラリアで、ウッドチップ価格が過去最高水準に伸びている。

続きを読む
林業
林業の環境調和を一般にアピール=豪業界団体

オーストラリアの非営利林業サービス団体フォレスト&ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)はこのほど、林業や木材製品の環境に対する親和性を一般にアピールする広告キャンペーンを開始した。

続きを読む
林業
NZ政府、林業人手不足解消に女性就業支援

ニュージーランド(NZ)政府はこのほど、女性の林業界への就業を目的とした職業訓練に対し支援を行うことを明らかにした。

続きを読む
林業
タイのゴム公団、農園の森林認証制度開始

タイ・ゴム公団(RAOT)のナコン副総裁は、タイ工業連盟(FTI)と共同で南部のゴム農園向けにタイ森林認証制度「TFCS」の運用を開始したと発表した。

続きを読む
林業
豪丸太生産高、過去最高27億$

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、国内の林業生産について最新のリポートを発表し、2017/18年度(17年7月~18年6月)の丸太生産高が、27億豪ドル(1豪ドル=約74円)と、前年同期から4%増加し、これまでの最高額に達したことを明らかにした。

続きを読む
林業
林業が農地を奪うことはない=NZ森林相

ニュージーランド(NZ)のジョーンズ森林相はこのほど、林業によって同国の農地が奪われることはないとの見解を示した。

続きを読む