NZ十億本植林計画、経済ゆがめると批判噴出
2019年5月31日
2028年までに10億本の植林をするというニュージーランド(NZ)政府の方針に、農業従事者らで構成される新興ロビー団体や地方自治体が、地域経済をゆがめると見直し要請の声を上げた。
林業団体、再生可能訴求ブランドで需要喚起
2019年5月24日
オーストラリアの非営利林業サービス団体フォレスト&ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)はこのたび、林業の再生可能性をアピールする新ブランド、「Ultimate Renewable(究極の再生可能性)」の立ち上げを発表した。
NZ、10億本植林計画支援で6千万$予算
2019年5月24日
ニュージーランド(NZ)のジョーンズ林業相は、5月30日に発表予定の2019/20年新年度の予算(案)において、林業に対し5,800万NZドル(1NZドル=約72円)を投入し、先に決めた10年間で10億本の植林計画の達成を確実にすると明らかにした。
豪商業植林面積、0.6%減の194万ha
2019年5月17日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、2017/18年度の植林に関するリポートを発表し、商業植林地域の面積は194万2,700ヘクタールと、前年同期比で0.6%(1万2,400ヘクタール)減少したことを明らかにした。
NZと中国、林業分野の協力協定を締結
2019年5月17日
ニュージーランド(NZ)と中国の両政府が、林業分野における協力協定を締結し、両国の政府や業界、研究機関が、木材加工や利用方法、交易、投資などについて相互の協力関係を強化することを確認した。
NZ林業界、輸出7%増の68億$見込み
2019年5月10日
ニュージーランド(NZ)の第一産業省(MPI)がこのほどまとめた報告書で、2018/19年度のNZの林業界の輸出額は68億NZドル(1NZドル=約74円)となり、前年同期比で7%の増加を見込んでいることが分かった。