タイのゴム公団、農園の森林認証制度開始
2019年7月5日
タイ・ゴム公団(RAOT)のナコン副総裁は、タイ工業連盟(FTI)と共同で南部のゴム農園向けにタイ森林認証制度「TFCS」の運用を開始したと発表した。
豪丸太生産高、過去最高27億$
2019年6月28日
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、国内の林業生産について最新のリポートを発表し、2017/18年度(17年7月~18年6月)の丸太生産高が、27億豪ドル(1豪ドル=約74円)と、前年同期から4%増加し、これまでの最高額に達したことを明らかにした。
ベトナム1~6月の林産物輸出、53億ドルと推測
2019年6月28日
ベトナム農業・地方開発省林業総局によれば、ベトナムの今年上半期(1~6月)の林産物輸出額が前年同期比20%増の約53億米ドル(1ドル=約108円)に到達する見通しだ。
豪産CLT材の性能分析、用途拡大へ=大学
2019年6月21日
オーストラリア、ビクトリア州のディーキン大学は、木材製造会社XLamの協力を受け、オーストラリア製クロスラミネート材(CLT)の性能分析を始めた。
NZ植林拡大で農地減少懸念、政府は認識
2019年6月21日
ニュージーランド(NZ)のセージ土地情報相は、政府が後押しする植林事業が、酪農や畜産などの良好な農業用地にまで侵食しているという、地方自治体からの懸念を認識しているとした。