WA企、高価値木材を木炭用に販売で非難
2019年11月1日
西オーストラリア(WA)州最大の木材会社オースウエスト・ティンバーズが、フトモモ科の広葉樹で高価値のジャラ(jarrah)を、シリコン生産時に利用する木炭用として販売したことで、原生林保護団体から木材を「捨てたも同然」と非難を受けている。
NZサイオン、AIでラジアータ松を自動検出
2019年11月1日
ニュージーランド(NZ)の公的林業研究機関サイオン(Scion)が、無人航空機(UAV)が撮影した画像から、人工知能(AI)を用いて自動的にラジアータ松の若木を判別する技術を開発した。
豪・NZの針葉樹丸太輸出量、過去最高を更新
2019年10月25日
オーストラリアとニュージーランド(NZ)を合わせた2018/19年度(18年7月~19年6月)の針葉樹丸太輸出量は前年度から9.5%増加し2,640万立方メートルと、3年連続で過去最高を更新した。
王子傘下のNZ林業企、土地の取得はフリーパス
2019年10月24日
ニュージーランド(NZ)のセージ土地情報相がこのほど、王子ホールディングス傘下のパンパック・フォレスト・プロダクツに対し、NZ海外投資局(OIO)への申請なしに植林目的で土地を取得できる3年間の事前承認を与えたことが分かった。
NZ9月貿易、農産物輸出増で赤字縮小
2019年10月24日
ニュージーランド(NZ)統計局(SNZ)が23日に発表した、9月の貿易収支(季節調整値)は、3億1,000万NZドル(約 億円)の赤字となった。
NZの植林地転換奨励、政府が変更を示唆
2019年10月18日
ニュージーランド(NZ)のジョーンズ林業相がこのほど、政府が後押しする植林事業が畜産などのほかの農地にまで侵食しているとする地方部からの懸念を受け、植林地への転換を奨励する制度の見直しを実施する可能性を示唆した。




