レンゴーとタイ素材大手、越の包装資材社買収
タイの素材最大手サイアム・セメント(SCG)はこれまでに、グループ会社とレンゴーとの合弁会社を通じ、段ボール箱など包装資材を生産するベトナムのビエンホア・パッケージングを買収すると発表した。
NZが木材輸出を制限か、国内供給優先で
ニュージーランド(NZ)のジョーンズ・インフラ相が、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とするロックダウン(都市封鎖)が解除された後、国産木材の供給において、輸出よりも国内プロジェクトが優先されるよう法改正の準備を進めているようだ。
NZ印刷業界、地方新聞の必須サービス化要請
ニュージーランド(NZ)の印刷・包装業界団体プリントNZは、NZ政府が地方・コミュニティ新聞など、日刊紙以外の新聞は必須サービスとは見なさず、印刷事業の停止を求めた措置に対し、驚愕の意を表明し政府に対し必須サービスの見直しを要請するとした。
NZの社会封鎖、中国丸太価格上昇招く
新型コロナウイルス感染症の拡大を背景ニュージーランド(NZ)で社会封鎖(ロックダウン)が実施されたことを受け、中国では3月に、NZからの供給減を懸念してラジアータパインの丸太の運賃込み(CFR)価格が上昇した。
NSW州の森林伐採認可、13倍に増加
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州では、ベレジクリアン政権が2016年に規制を緩和して以降、伐採が認可された森林エリアが13倍に増えたことが明らかになった。
住友林業参加の研究組織、政府の支援獲得
住友林業などが参加するオーストラリア建設業界の第4世代研究イニシアチブ、ビルディング4.0CRC(コーポレート・リサーチ・センター)が、オースト
ラリア政府より2,800万豪ドル(1豪ドル=約66円)の支援金を獲得した。
NSW林業開発、コアラ保護政策で支障か
オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、コアラ生息地の保護に関する州の環境計画政策(SEPP)を改正し、保護対象となる「コアラ生息地の中心部(core koala habitat)」の新定義やコアラ生息地に関連する地域などを新たに盛り込んだ。
豪針葉樹木材価格下落傾向、パネルは上昇
オーストラリアの2019年10~12月期の木材市場調査(TMS)で、針葉樹の主要な未処理構造木材品のグレードMGP10の価格は、前四半期に比べ0.33%から0.16%下落だった。