NZと中国がFTA改良、木材・紙の関税撤廃
2021年1月29日
ニュージーランド(NZ)のオコナー貿易相と中国の王文濤商務相が26日、両国間で締結している自由貿易協定(FTA)の内容をアップグレードした議定書に調印した。
QLD、中国の丸太禁輸で打撃=成長機会模索も
2021年1月22日
昨年11月に中国政府が、オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州産の丸太の輸入を停止したことを受け、同州では労働者の雇用機会が失われ、請負業者が数千万豪ドル規模の損失を被るなど、木材産業に深刻な影響が広がっている。
NZマールボローの林業、72%がコンプラ違反
2021年1月22日
ニュージーランド(NZ)南島北東部マールボローの林業用地のうち72%が、同地域のカウンシルによる2019/20年度(6月期)の初期調査で、環境基準を順守していなかったことが分かった。
NZ丸太、中国需要背景に今年は好調見通し
2021年1月15日
中国がインフラ建設向けの支出を増やしていることから、原料となる丸太や鉄鉱石などへの需要が高まっており、ニュージーランド(NZ)の丸太業界では、今年は昨年に比べてはるかに先行きが明るいとの見方が広がっている。
豪産木材、とうとう残る2州も禁輸 豪林業界に雇用危機も=中国
2021年1月8日
中国税関総署は先月23日付で、オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州と西オーストラリア(WA)州からの木材の輸入を停止したと発表した。
中国向け豪産物輸出の再開、米中合意が障壁か
2021年1月8日
オーストラリアの農業サービス大手エルダーズの市場分析会社トーマス・エルダーズ・マーケッツが、2019年末に中国と米国の間で合意した「通商合意の第一段階」について、オーストラリアに与える影響を分析した。



