林業
VIC州の鉄道投資、日本製紙傘下に恩恵

オーストラリア、ビクトリア州政府はこれまでに、ギプスランドのメアリーベール(Maryvale)鉄道支線の更新に350万豪ドル(1豪ドル=約75豪ドル)を投入することを決めた。

続きを読む
林業
NZ林業界、コロナ禍でも来年は安定?

ニュージーランド(NZ)の林業研究機関サイオン(Scion)がまとめた今後の見通しに関するリポート「NZ林業ビジネス・アウトルック2020年8月版」によると、NZの林業界は、来年は全体的に安定したものになるという見方が大勢を占めていることが分かった。

続きを読む
林業
WA住宅建設支援を延長、林業界は追加要請

西オーストラリア(WA)州政府はこれまでに、新築の住宅建設に2万豪ドル(1豪ドル=約74円)の補助金を提供する「ビルディング・ボーナス」を延長すると発表した。

続きを読む
林業
廃材活用でCO2の質向上、NZで商用化へ

ニュージーランド(NZ)の新興テクノロジー企業ホット・ライム・ラボ(Hot Lime Labs)が、光合成の原料である二酸化炭素(CO2)の質を高め、温室栽培における作物の生産性と生育の向上を促す新技術の研究・開発を行っている。

続きを読む
林業
NSW州保有の原生林、3分の2が山火事被害

昨年末から今年初めにかけてオーストラリア全土で発生した大規模な山火事の影響によって、ニューサウスウェールズ(NSW)州では、伐採可能な州有林のうち約43万ヘクタールの原生林が被害を受けたことが、州政府の調査で明らかになった。

続きを読む
林業
NZ丸太輸出価格、夏に向け上昇始まる

ニュージーランド(NZ)の丸太輸出は、夏を目前に10月販売分の価格に上昇が見られ始めた。

続きを読む
畜産
NZ9月商品価格、丸太が支えて0.2%減

ニュージーランド(NZ)の9月のコモディティ価格は、前月比で0.2%減とわずかな下落にとどまったことが、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のリポートで明らかになった。

続きを読む
林業
ティンバーリンク、温室効果ガス21%削減へ

オーストラリアの木材加工業者ティンバーリンクは、科学的根拠に基づく目標設定イニシアチブ(Science-Based Targets initiative、SBTi)による「地球温暖化を1.5度未満に抑制する野心的目標」活動への参加を表明した。

続きを読む
林業
住建NZ、移設可能な橋を森林に建設

建材大手の株式会社ウッドワン(広島県廿日市市)のニュージーランド(NZ)子会社、住建NZ(Juken New Zealand、JNL)は、同社が北島の東海岸に保有する森林資産で2つの橋の新設を進めている。

続きを読む
林業
QLD林業界、大規模植林や生産能力増強へ

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の林業界は、再生可能な木材製品の需要が長期的に高まるとの見通しから、針葉樹の大規模な植林活動や加工処理能力の増強に努めている。

続きを読む