林業地への転換増加、NZ畜産団体が規制要求
ニュージーランド(NZ)で過去4年間で14万ヘクタール(ha)の農地が森林に転換されたことが判明し、畜産業界団体が政府に対し規制の導入を求めていることが分かった。
木材加工業界、需要増で雇用も25%増
オーストラリア林業協会によると、構造木材製材業界は、新型コロナでの建設ブームによる木材需要の上昇により、雇用を最大25%拡大させたことが分かった。
包装ビジー、米で再生紙工場の建設計画
オーストラリアの包装大手ビジー・インダストリーズは、5億4,000万豪ドル(1豪ドル=約81円)を投じ、米ケンタッキー州に再生紙工場を建設する計画だ。
NZ林業界、失業や赤字直面=価格変動や遅延で
ニュージーランド(NZ)では現在、木材価格の変動や港の混雑による輸出の遅れなどによって、林業従事者が失業や赤字経営などの困難に直面していることが分かった。
NZ6月貿易は黒字転換、実測輸出は過去最高
ニュージーランド(NZ)政府統計局が26日に発表した、6月の貿易収支(季節調整値)は800万NZドル(1NZドル=約77円)の黒字となった。
印刷用紙の輸入が激減、カタログ需要減で
オーストラリアで、カタログや雑誌などに使用される印刷用の軽量微塗工紙(Light Weight Coated、LWC)の需要が落ち込んでいる。
建材大手ボラル、豪の木材事業を売却
オーストラリアの建材最大手ボラルはこれまでに、国内の木材事業を、物流企業ペンターチと提携している木材輸出会社アライド・ナチュラル・ウッド・エクスポーツに、6,450万豪ドル(約52億円)で売却したことを明らかにした。
NZ6月木材輸出高、23%増で過去最高
ニュージーランド(NZ)の6月の丸太と木材の輸出高が5億6,100万NZドル(1NZドル=約76円)と前年同期に比べ23%増加し、過去最高記録を更新したことが分かった。
NSW植林苗木の出荷、過去最大の400万本
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の州営林業会社フォレストリー・コーポレーション(FCNSW)はこのほど、2019年末から20年初めに発生した森林火災で被害を受けた州保有の植林地帯に向け、州北部グラフトンの苗床から苗木400万本の出荷を開始した。