今週の農業1行フラッシュニュース!
【畜産】NZ食肉シルバーファーン、最低賃金引き上げ(Stuff)
NZの食肉最大手シルバーファーンが、従業員の最低賃金を10%引き上げ、時給24NZドルとする。
NZ9月丸太価格、ギズボーンで上昇
森林管理サービス会社PFオルセンが発表した9月の報告書によると、ニュージーランド(NZ)の9月の輸出丸太の波止場での価格(At Wharf Gate Price、AWG価格)は、ほとんどの港で前月とほぼ変わらない中、ギズボーンは日本農林規格(JAS)1立方メートル当たり約16NZドル(1NZドル=約78円)上昇した。
住友林業とNTT都市、豪で木造高層ビル
住友林業とNTT都市開発が、オーストラリア、メルボルンのコリンウッド(Collingwood)で建材の6割に木材を用いた高層ビルを建設することが分かった。
NZ林業ウェニタ、欧州ファンドが投資
ニュージーランド(NZ)の林業企業ウェニタ(Wenita)・フォレスト・プロダクツの株式の62%を、欧州の2つの年金ファンドが、中国系のシノトランスNZから取得したことが分かった。
NZ8月貿易、赤字21億$も食品類は輸出増
ニュージーランド(NZ)政府統計局が先月24日に発表した、8月の貿易収支(季節調整値)は9億5,000万NZドル(約739億円)の赤字となった。
中国の禁輸で打撃の木材、NSW州内に供給へ
オーストラリアのニューサウスウェールズ(NSW)州政府はこのほど、中国による輸入禁止措置で出荷できなくなった木材のうち、少なくとも27万トン分を州内市場に振り分けるよう、州営の林業会社フォレストリー・コーポレーション(FCNSW)に命じた。
日本郵船、豪で三菱商事の排出枠事業に出資
日本郵船は21日、三菱商事が40%の株式を保有するオーストラリアの二酸化炭素(CO2)排出枠販売会社オーストラリアン・インテグレーテッド・カーボン(AIC)に出資すると発表した。
豪スイートマン、シナネンと20年供給契約か
オーストラリアのエネルギー関連企業のスイートマン・リニューアブルズがこれまでに、エネルギー商社シナネンホールディングス(HD、東京都港区)とウッドチップの供給契約を結んだと、英紙ガーディアンなどが伝えている。