NZ2月貿易赤字9億$、輸出は乳製品が伸び
ニュージーランド(NZ)政府統計局が21日に発表した2022年2月の貿易収支(季節調整値)は、9億1,400万NZドル(1NZドル=約82億円)の赤字だった。
NSW州営林業会社、原生林の伐採で損失
ニューサウスウェールズ(NSW)州営の林業会社フォレストリー・コーポレーション(FCNSW)が昨年、2,000万豪ドル(1豪ドル=約89円)の損失を計上したことが分かった。
NZ林業者協会、植林地の拡大抑制策を批判
ニュージーランド(NZ)の業界団体、林業者協会(FOA)のテイラー代表はこのほど、植林産業の成長を支援しているオーストラリア政府とは対照的に、NZ政府は植林地の拡大を制限する規制を導入しようとしているとして政府を批判した。
週末に選挙、SA州労働党が林業投資を公約
南オーストラリア(SA)州の野党労働党が、今月19日の選挙で勝利を収めた場合、州の林業界に1,500万豪ドル(1豪ドル=約85円)の投資を行うことを公約した。
NZ丸太価格、2月に複合理由で大幅上昇
森林管理サービス会社PFオルセンが発表した丸太市場リポートによると、ニュージーランド(NZ)の輸出丸太の波止場価格(AT WHARF GATE PRICE、AWG価格)は、1月に平均7NZドル(1NZドル=約80円)、2月に平均27NZドル上昇した。
三井物出資のニューフォレスツ、アジア森林倍増
三井物産が出資するオーストラリアの森林投資会社ニュー・フォレスツが、邦銀などから出資を受けて1億6,460豪ドル(1豪ドル=約83円)のファンドを設立し、東南アジアで持続可能な森林プランテーションの規模を倍増させる計画だ。
連邦の林業支援方針、SA州林業界は沈黙
オーストラリアの連邦政府の与党保守連合(自由党・国民党)が先月明らかにした林業を支援する方針に対し、木材の供給不足に悩む南オーストラリア(SA)州の建設業界が期待を寄せている一方で、当のSA州林業界は沈黙を守っている。