林業はコアラの脅威にあらず、業界が旗色回復
2022年4月14日
オーストラリア、ニューサウスウェールズ(NSW)州の林業界が、持続可能な伐採はコアラの生息に影響を与えないとする科学的研究を歓迎している。
紙がない!NZで印刷大手の工場閉鎖
2022年4月14日
オーストラリア証券取引所に上場する印刷大手オバト(Ovato)のニュージーランド(NZ)事業(オバトNZ)が、オークランドを拠点とする加熱装置を備えるヒートセット印刷工場を閉鎖することを決定した。
日本製紙、オセアニアで液体紙容器を展開
2022年4月8日
日本製紙はこのほど、ノルウェーの食品用液体用紙容器・充填機器サプライヤー、エロパックとライセンス契約を結び、エロパックが世界で展開するチルド用液体紙容器ピュア・パック(Pure-Pak)の生産・販売を行い、オセアニア地域に導入することで合意したと発表した。
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年4月8日)
2022年4月8日
【穀物】北米向け、初のカノーラのバルク輸出実施(OTH)
オーストラリアから北米へ向け、初の油糧種子のバルク輸出が実施されたことが分かった。
来年度の豪農業はどうなる? 予算案で農業に6億$
2022年4月1日
オーストラリア連邦政府は先月29日に発表した2022/23年度新年度予算案で、農業分野に対し6億豪ドル(1豪ドル=約95円)を割り当てた。
INPEX、バイオ燃料でカンタスなどと提携
2022年4月1日
INPEX(旧・国際石油開発帝石)とオーストラリア航空大手カンタス航空、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)の3社は3月31日、西オーストラリア州の主要作物栽培地域ウィートベルトでのカーボン・ファーミングとバイオ燃料製造に関して事業化調査を進めることで覚書を締結した。
露の林産品、豪NZの輸入は?今後違法に
2022年4月1日
オーストラリアの林業市場情報企業インダストリーエッジは、オーストラリアとニュージーランドが2021年にロシアから輸入した木材や紙製品は、最大でも両国それぞれの輸入額全体の3%に満たない少額であると発表した。