豪の植林地、6年連続縮小 将来需要に対応できない?
オーストラリアの植林地の縮小にブレーキが効かない状況だ。オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、2021/22年度(21年7月-22年6月)の森林プランテーションの面積が171万ヘクタール(ha)と […]
王子傘下パンパック、チップミルが再稼働
王子ホールディングス傘下企業で、ニュージーランド(NZ)で営林やパルプ・木材製品の製造販売を行うパンパック・フォレスト・プロダクツは、今年2月のサイクロン「ガブリエル」による被害からの復旧の第一弾としてチップミルを再稼働 […]
王子ファイバーS、ノルウェー企業の施設取得
王子ホールディングス傘下の王子ファイバーソリューションズ(OFS)がこのほど、ノルウェーの製紙企業ノルスケ・スコッグ(Norske Skog)からニュージーランド(NZ)北島のカウェラル(Kawerau)新聞用紙製紙工場 […]
WA州、24年に原生林の商業伐採禁止へ
西オーストラリア(WA)州政府がこのほど、原生林の商業伐採を2024年から禁止すると発表した。今後州内の原生林から木材が伐採されるのは、森林の健全性を維持する目的か、承認された鉱山の操業のために限られることになる。 コン […]
NZ林業界、一部懸念も国民党を支持
10月14日に総選挙が行われるニュージーランド(NZ)で、林業界は一部に懸念を持ちながら全体としては野党国民党の林業政策を歓迎しているようだ。国民党は林業界と木材加工業界の経済的および環境的な利点を認識し、確実性と支援を […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年10月13日)
【畜産】NZアンズコ、国際ステーキ品評会で金賞(Stuff) NZの食肉大手で伊藤ハム米久ホールディングス傘下のアンズコが、アムステルダムで開催されたステーキの品評会「World Steak Challenge」で、金メ […]
NZ森林基準が改正、自治体の権限を強化
ニュージーランド(NZ)で商業用森林の場所の決定や管理に当たり、地方自治体の権限を強化する森林基準の改正が行われた。地方コミュニティーと環境に対する影響を低減することが目的という。ルーラルニュースが伝えた。 コンテンツの […]
WAに世界最高の木造ビル、市当局が承認
西オーストラリア州サウス・パース市に、木造ハイブリッド構造として世界最高の高層ビルが建築されることが分かった。メルボルンを拠点とする開発会社グランジ(Grange)・デベロップメントが申請した計画を、市当局が承認した。複 […]
WA自治体、世界最高木造ビル計画を却下か
西オーストラリア州のサウス・パース市が、3億5000万豪ドル(1豪ドル=約94円)の規模で世界最高の木造ビルを建設する計画を却下する方針であることが分かった。申請を精査した開発審査パネルは、高さが問題で却下したという。テ […]
NZ森林保有者に新賦課金、業界は大反発
ニュージーランド(NZ)の森林保有者らが、排出権取引制度(ETS)に登録された森林に対して新たな賦課金が課されることを非難している。林業者協会(FOA)などは、政府の決定は植林の阻害要因になると主張した。農業誌ファーマー […]