王子傘下パンパック、洪水からフル操業目前に
王子ホールディングス傘下企業で、ニュージーランド(NZ)で営林やパルプ・木材製品の製造販売を行うパンパック・フォレスト・プロダクツがこのほど、昨年2月のサイクロン「ガブリエル」により被害を受けたボイラーの再稼働を発表した […]
NSW森林協定、異議却下で伐採継続へ
オーストラリア連邦裁判所がこれまでに、ニューサウスウェールズ(NSW)州政府と連邦政府間の森林協定に対し環境保護活動家らが訴えた異議申し立てを退けたことで、シドニーからクイーンズランド(QLD)州境までの広大な地域におい […]
NZ林業界、紅海紛争で海運コスト上昇懸念
ニュージーランド(NZ)の林業業界が、紅海紛争を注視している。イエメンの反政府勢力フーシ派の商船への攻撃に対し、米英両軍がフーシ派拠点を破壊するなど同地域の緊張が高まっており、サプライチェーンの寸断により世界の海運コスト […]
伐採禁止のWA州、資源アルコアは例外
今月から原生林の商業伐採が禁止された西オーストラリア(WA)州で、米アルミ大手アルコアが例外とされていることが分かった。ボーキサイト鉱山におけるこれまでの森林伐採面積は、林業事業による伐採よりも広かったという。ティンバー […]
乳業フォンテラ、木質バイオマスで排出削減
ニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラが、木質バイオマスを燃料とするボイラーをフル稼働させることで、石炭利用を半減することを目指している。同社はこのほど、北島ワイトア(Waitoa)の工場に新設した木質バイオマス […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年1月19日)
【酪農】乳製品価格GDTが続伸、買い手に変化も(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は16日の競売で、前回から2.3%上昇した。当初予想よりも強気な結果となった。買い手に変化が見られ […]
NSW州政府、林業界のロードマップ策定へ
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は、環境団体からの攻撃のターゲットとなっている林業界に関して、新たなロードマップを策定する方針のようだ。同州のミンズ首相は、他州で禁止が決まった原生林の伐採事業も含め […]
NZとインドの閣僚会談、林業貿易拡大目指す
ニュージーランド(NZ)のマッカイ農業相がこれまでに、インドのゴヤ商業産業相と会談し丸太貿易を巡る問題の早期解決に合意した。両国は輸出丸太の害虫駆除に使用される臭化メチルの使用で意見が対立していたが、早期に解決し貿易拡大 […]
VICで原生林伐採禁止が施行、失職懸念も
オーストラリアのビクトリア(VIC)州では、1月1日から原生林伐採禁止が施行となった。同州政府が昨年5月、2030年までに段階的に実施予定だった伐採禁止を今年1月に早めたことから、短い移行期間で苦境に陥る林業従事者が多く […]
家具イケア、NZで植林地拡大
スウェーデンの家具大手イケアの親会社インカ(Ingka)がこのほど、子会社を通じニュージーランド(NZ)南島サウスランドの土地360ヘクタール(ha)を、林業事業を行う目的で取得したことが分かった。取得金額は1,130万 […]