林業
排出目標達成には林業の協力不可欠=豪林業界

オーストラリア連邦政府が2035年の温室効果ガス排出量削減目標を05年比で62-70%にするとしたことを受け、オーストラリア森林製品協会(AFPA)は、政府に対し、木材を基盤とする解決策を積極的に活用するよう求めた。AF […]

続きを読む
林業
NZの遺伝子技術法緩和案、林業分野で反対も

ニュージーランド(NZ)政府が遺伝子組み換え作物(GMO)の規制緩和を検討する中、国際的な森林管理の認証を行う非政府組織(NGO)の森林管理協議会(FSC)は、林業分野での遺伝子組み換え技術の使用に反対する姿勢を堅持して […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月26日)

【畜産】WA最大の羊農場の英大手への売却、州が認可(WA) 【穀物】おむつに混入のカプラ幼虫、穀物業界に150億$脅威(ABC) 小売り大手ウールワースで販売されていた輸入の紙おむつから、穀物害虫のカプラ甲虫の幼虫が発見 […]

続きを読む
トップ記事
気候変動、農業生産に悪影響 深刻な食料不足の懸念も

オーストラリア連邦政府が15日に発表した、全国気候リスク評価(NCRA)報告書は、気候変動が国内の一次産業に深刻な打撃を与えると警告した。報告書は、2050年までに畜産や穀物、園芸、林業、水産業を含むすべての農業分野が「 […]

続きを読む
林業
VICで10年ぶりに新国立公園、林業界は反発

オーストラリア・ビクトリア(VIC)州で10年以上ぶりに新たな国立公園が誕生する見通しとなった。対象は州中央西部の約6万5,000ヘクタールで、今後薪の採取や伐採など林業関連の利用が大きく制限される。林業関係者や地域住民 […]

続きを読む
林業
NZ木材カーター、合板工場の閉鎖を検討

ニュージーランド(NZ)の木材製品製造販売大手カーター・ホルト・ハービー(CHH)が、北島ワイカト地方のトコロア合板工場の閉鎖と海外からの合板輸入に関して、従業員と協議を開始したことが分かった。工場が閉鎖された場合、最大 […]

続きを読む
林業
王子のNZ工場、森林相が発電機設置を検討

ニュージーランド(NZ)のジョーンズ森林相はこのほど、自身が所属するNZファースト党の年次総会で、王子ホールディングス傘下の王子ファイバーソリューションズ(OFS)が北島ワイカト地方トコロア近郊のキンリース(Kinlei […]

続きを読む
林業
NSWコアラ公園決定、伐採は即時停止へ

 オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府は、北部コフスハーバー周辺の州有林17万6,000ヘクタールを対象に「グレート・コアラ国立公園」を創設すると発表した。即日伐採を停止し、国立公園・野生生物局(NPW […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年9月12日)

【酪農】親環境包装材、牛乳ベースの生分解性プラスチック(AU) アデレードのフリンダース大学で、牛乳の主成分であるカゼインにカルシウムが結合したカゼインカルシウムを使って作られた生分解性フィルムがプラスチック製食品包装の […]

続きを読む
林業
米アルコアの森林復旧主張、広告当局が否認

米アルミ大手アルコアが、鉱業目的で伐採した西オーストラリア(WA)州のユーカリ林の75%を再生したと主張する広告キャンペーンを展開していたことについて、オーストラリア広告基準局(ASB)はこのほど、「不正確で、広告の読者 […]

続きを読む