NZの森林、外資への売却面積50万haに
2015年1月23日
ニュージーランド(NZ)の野党労働党によると、NZ海外投資局(OIO)が外資への売却を承認した国内の森林は2012年以降、50万ヘクタールとなった。
NZ、CO2削減負担が520億ドルに
2014年12月18日
ニュージーランド(NZ)財務省は、2021~30年に二酸化炭素(CO2)排出量の削減目標を達成するには、負担が520億NZドル(約4兆7,741億円)に上るとの見通しを明らかにした。
破綻GSの投資家は返済を=VIC最高裁
2014年12月18日
オーストラリアのビクトリア(VIC)州最高裁判所は、5年前に経営破綻した植林大手グレート・サザン(GS)の投資家に対し、融資を受けたベンディゴ・アンド・アデレード銀(BAB)への返済義務があるとの判決を下した。
加PSP、米企業の豪植林事業に食指
2014年12月5日
カナダの公共部門年金投資委員会(PSP)が、米国の森林投資大手ハンコック・ティンバー・リソース・グループ(HTRG)が保有するオーストラリアの植林事業の買収を狙っているもようだ。
NZ木材団体「韓国FTAの恩恵は限定的」
2014年11月27日
ニュージーランド木材協議会(Woodco)は、ニュージーランド(NZ)と韓国の自由貿易協定(FTA)が2国間の木材貿易に与える恩恵について、現時点では限定的との見方を示した。