林業
建基法改正案、高さ25Mの木造建築物も

非営利の林業サービス企業フォレスト・アンド・ウッド・プロダクツ・オーストラリア(FWPA)は、実効高25メートルまたは8階建てまでの木造建築物の建設が可能になるオーストラリア建築基準法の改正を提案している。

続きを読む
林業
NZ農産物生産高予測、本年度は8%減

ニュージーランド(NZ)の第一次産業省の最新の報告書によると、2014/15年度(14年7月~15年6月)の農産物生産高が352億NZドル(1NZドル=約89円)と前年から8%減少する見通しだ。

続きを読む
林業
長大、フィリピンで5社とバイオマス開発

フィリピンで建設コンサルタントを行う長大(東京都中央区)はこのほど、バイオマスパワーコンサルタント(東京都中央区)、大宮製作所(京都府宇治 市)、コントロール・ユニオンのシンガポール支店、地場エクイパルコ、同ツインピークの5社と共同で、同国ミンダナオ島でバイオマス事業に取り組むと発表 した。

続きを読む
林業
NZ政府が植林補助金、輸入材種の植え付けを

ニュージーランド(NZ)政府が、侵食が進む土地などで植林開発を行った場合、土地所有者に1ヘクタール当たり1,300NZドル(1NZドル=約89円)の補助金を提供することを決めた。

続きを読む
林業
カンボジア、対ベトナム木材輸出が急増

カンボジアからベトナムへの木材の輸出量が急増している。

続きを読む
林業
NZ温室ガス削減目標引き上げ、実現ハードル高く

ニュージーランド(NZ)政府にとって、2020年以降の温室効果ガス排出量の削減目標を引き上げることが難しくなっている。

続きを読む
林業
ティンバーコープ投資家、破産告知受ける

オーストラリアの農業関連投資企業ティンバーコープの管理投資制度(MIS)に投資した投資家51人が、破産告知を受けていたことが分かった。

続きを読む
林業
タイで木材加工工場の認可遅延、人選難航で

タイ工業省工場局(DIW)のパス局長はこのほど、同国の木材加工工場への事業認可付与が遅れていることを明らかにした。

続きを読む
林業
NZ丸太輸出価格、4月は7カ月で最安

4月のニュージーランド(NZ)産の輸出用丸太(グレードA)の平均港湾価格は、過去7カ月で最安値となる1トン当たり94NZドル(1NZドル=約90円)だった。

続きを読む
林業
TAS森林管理会社、チップ工場7月稼働へ

タスマニア(TAS)州の森林管理会社フォリコ(Forico)が同州北部で改修工事を行っている木材チップ工場が、7月に稼働する見通しだ。

続きを読む