林業
豪植林会社、NZの土地取得めぐり当局が提訴

オーストラリアとニュージーランド(NZ)で二酸化炭素(CO2)削減を目的に森林再生事業を行うオーストラリアのカーボン・コンシャスなど2社が、NZでの植林地取得をめぐり海外投資法(OIA)に違反したとして、NZ海外投資局(OIO)が同2社を相手取り、罰金の支払いを求めて高等裁判所に訴えを起こした。

続きを読む
林業
イオン財団がヤンゴン郊外で植樹、3回目

公益財団法人のイオン環境財団が18日、ミャンマーのヤンゴン近郊にあるフージー湖周辺で植樹を行った。

続きを読む
林業
WA州産木材チップ、エスペランス港から輸出へ

西オーストラリア(WA)州のエスペランス港から、ユーカリ(blue gum)の木材チップが輸出される。

続きを読む
林業
NZ丸太輸出価格、7月は横ばい

7月のニュージーランド(NZ)産の輸出用丸太(グレードA)の平均港湾価格は、1トン当たり86NZドル(1NZドル=約82円)と前月から横ばいだった。

続きを読む
林業
木材投資ファンド、森林投資3倍見通しも

オーストラリアの木材投資ファンド、ニューフォレスツが、2015~2019年の「森林投資見通し」を発表した。

続きを読む
林業
NZ政府、古代の倒木の輸出規制強化へ

ニュージーランド(NZ)政府は、古代の倒木「スワンプ・カウリ」の輸出規制を厳格化する。

続きを読む
林業
ユネスコ、タスマニア原生地域での伐採に反対

国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は2日にドイツのボンで開いた会合で、タスマニア(TAS)州にある世界遺産「タスマニア原生地域(Tasmanian Wilderness)」内での森林伐採と鉱業開発の禁止措置を維持するよう、オーストラリア連邦政府に働き掛けることを全会一致で決めた。

続きを読む
林業
インドネシア、北スマトラ州で農地4.7万haを押収

インドネシア政府は、北スマトラ州パダンラワスの4万7,000ヘクタールの土地に対し、地域住民に付与していた所有権を凍結する。

続きを読む
林業
林業団体、政府の外国投資規制に警告

オーストラリアの業界団体オーストラリア林産業協会(AFPA)は連邦政府に対して、外国投資規制を強化することで地方における農業ビジネスへの外国資本の流入を阻害しないよう警告した。

続きを読む
林業
ミャンマーが13案件を追加承認、林業や製造業

ミャンマー投資委員会(MIC)は6月30日、国内外の企業13社の林業、製造業などの投資案件を追加承認したと明らかにした。

続きを読む